見出し画像

Murphy Blog 【OFFICIAL SITE】

ワイヤレスケース作成していただきました。

ライブで使ってるワイヤレスシステムですが、ストラップに固定するレシーバーが、いろいろ試していましたが、専用のレシーバーケースを作成していただけるということで、作成していただきました。


これでは何が何だかわからないと思いますが、ベースを立って弾く時のストラップに、ワイヤレスをつける時に使用するものてす。
弾いてる姿、後ろから見ると背中にあるやつです。




実はバンドネームを入れていただきました。
なぜ、色はネイビーにしたのか?
ブラックが妥当ですが、ドジャースカラーというだけのこと…

実は、ストラップも新しくしまして、made in Spainの某メーカーのもの。
写真は撮らなかったですか、またライブで見て下さい。
こだわりがあって、このベースにはこのストラップって決めてるんです。
ベースの形とストラップの長さが、弾きやすい角度と位置ってありまして、少しずれると、弦を弾く右手の角度が変わってしまうんです。
これも何度か試して、今のこだわりになったわけです。
上手いプレイヤーさんは、そんなのないよって言うかも知れませんけど、自分はあるんです。


そんなことで、先日購入した、ベースにこのストラップということになりました。






あえて、何処のとは書きませんでしたが、写真でおわかりかと…

ちょっと順反りだったのですが、トラスロッド、自分で調整して直しました。
メンテナンスは、必要ですから…
どうにとならない時は、リペアマンにお願いしています。

まだライブで使ってなくて、スタジオでの個人練習のみです。
他にもベースありますから…
今のが駄目ってわけではないんです。
気分的なもので…

もう買わないと言いましたけど、見たり弾いたら買ってしまいそうで、楽器屋さんに行っても、絶対に弾かないことにしています。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事