
みなさん、こんばんは。
今日は両国国技館へ行ってきました。
相撲も迫力があって面白かったんですが、
千秋楽ということで初めて表彰式を見ました。
それから途中でオリンピックおじさんが来て、
北京オリンピックはどうなるのだろうと思ってしまいました。
Canon PowerShot G7
ISO感度:オート、プログラムAE、Tv:1/400、Av:4.0、WB:オート、露出補正:±0
そして、人気blogランキングへ参加中です。
クリックをよろしくお願いします。
今日は両国国技館へ行ってきました。
相撲も迫力があって面白かったんですが、
千秋楽ということで初めて表彰式を見ました。
それから途中でオリンピックおじさんが来て、
北京オリンピックはどうなるのだろうと思ってしまいました。
Canon PowerShot G7
ISO感度:オート、プログラムAE、Tv:1/400、Av:4.0、WB:オート、露出補正:±0
そして、人気blogランキングへ参加中です。

コメントをありがとうございます。
私は、日本が援助するのは大切な人命だと思っています。
今回は表彰に中国は加わらない方が良かったのではないか、とちょっと思いました。
犠牲者被災者のことを思うと、その余裕を国民救出に向けてほしいですね。
力士は冬でも暑くて汗をかいていると思います。
むしろ冬は外に出ると涼しいのではないでしょうか。
コメントをありがとうございます。
私は1階席の後の方でしたが、一番下のところでは、多くの報道カメラマンがいました。
あのくらい近ければ、汗も飛んでくるでしょうね。
ぶつかり合うときの音もすごいと思います。
オリンピックおじさんはとても明るい方でした。
中国も琴欧州に表彰をしたんですが、日本の援助を受けずに亡くなった方が多くいらっしゃるので、大変残念で無念です。
聖火リレーでは、世界中で暴動騒ぎがあるので、何とかこれ以上の犠牲者を出さないようにしていただきたい思います。
コメントをありがとうございます。
一度見ておいたほうが良いと思いますよ。
私は、お勧めです。
というのも、相撲びいきではないのですが、やはりここまできちんとやっていると、ちゃんとやれば良い日本の伝統スポーツなのにな、と思うんです。
相撲協会も各親方衆もきちんとやってほしいですね。
オリンピックおじさんは下記を見てください。
http://www.olympic-ojisan.jp/
コメントをありがとうございます。
一度見てみたいですよね。私も何度か見に行ってますが、何度見てもいいものですよ。
miiさんが大人かどうか、残念ながら私にはわかりませんが、優しい方だということはわかりますよ。
でも、時には激しいぶつかり合いなど、迫力ある勝負の世界を生で感じてみてください。
子供のころからずっとテレビで見ていたのなら、なおさらお勧めです。
コメントをありがとうございます。
午後3時半ごろ到着したんですが、結構食べるものが多かったんですよ。
終わった頃にはお腹いっぱいでしたので、夜は軽くソーメンをすすりました。
ちゃんこ鍋は今の私には食べられそうもありませんが、おいしそうですね。
コメントをありがとうございます。
相撲はなかなか見れませんから、行けるとなったら即行くんですが、普段はなかなか行けませんね。
琴欧州の優勝は、新たな歴史となりそうです。
モンゴル出身の横綱は、にらみ合っている場合ではありません。
日本人力士も、強い横綱が出てこないと面白くありませんね。
頑張ってほしいものです。
コメントをありがとうございます。
相撲は、今の国技館の前にも一度いったことがあります。
もっと暗かったような気がします。
でも、土俵はステージのように光を浴びて、お相撲さんが輝いて見えましたよ。
(汗で光ってただけかもしれませんが。)
機会があったら一度ぜひ生で見てください。
暴動などは起こらない、大人のスポーツです。
琴欧州に送られたもので一番良いと思ったのは、アラブ首長国連邦からガソリン1年分が送られたことです。
ちゃんと開催できるのだろうか?
職場が両国に近いので
総武線とか乗ってると力士の方によく遭遇しますね♪
(戦ってるところは生で見たことないけど・・)
冬でも浴衣にぞうりで・・・寒くないのかなって
いつも思ってました(^^;)
ぽちっと
まだ相撲は見たことないんですよ。
間近で見たら物凄い迫力なんでしょうね。
北京はもうすぐですね。
先日女子バレーも出場を決めました。
中国では地震があったりと波乱が多いですが、平和の祭典としてオリンピックは無事に終わって欲しいですね。
あと、オリンピックおじさんって!!?
興味津々です。
もちろんテレビで。
いつか大人になったら生で見たい!!と・・・
まだ大人になってないのかしら?(笑)
必ず行きますよ~両国国技館☆
トンネルの写真、胸にグッときました。
ちゃんこは食べましたか??(w
なかなかいかないですねー
国技館
前は良く通るんですけどね d(^^;)
今場所は、ひいきの大関が、やっと優勝したので
なんとかくうれしいです (。・_・。)ノ♪
昔、外国の方が『ひょぉ~しょぉ~じょっ♪』ってやるのが楽しみでTVを見た記憶があります。