Music Land Studio

Music Land Studioの気ままな写真ブログへようこそ。
お気軽にどうぞ。コメントも大歓迎です!

小さくて美しい世界

2010-01-25 01:00:00 | Digital D300
みなさん、こんばんは。
久しぶりにマクロ撮影をやってみました。
山茶花のような花があったので、これを撮ることにしました。
ファインダーをのぞくと、冬の優しい陽射しを浴びてまるで小さな宝石を散りばめたように、花粉が花弁に着いています。
マクロレンズというのはすごいレンズですね。
タムロンのこのマクロレンズはD300を買ってから手に入れましたが、設計は古くても最新のレンズにも引けを取らない性能を持っています。
このレンズは5mmずれればピントは合いません。見た目では分からないミクロの世界を伝えてくれますね。

TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
ISO感度:1600、マニュアル、Tv:1/200、Av:3.5、WB:オート
(RAW現像)

人気blogランキングへ参加中です。←クリックをよろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「せ」さんへ (Music Land Studio)
2010-01-27 00:53:36
「せ」さん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。
寄って撮りますから、すごく寄ると本来のものとは違って見えたりするところがすごいです。
確かにキノコっぽいですね(笑)。
でも花の中心てこんな風になっているんだなーなんて思います。
返信する
snatchshotさんへ (Music Land Studio)
2010-01-27 00:50:40
snatchshotさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。
マクロレンズはいろんな世界が見れますね。
三脚を使わないで撮っているので、ジャスピンがほとんどないです。
でも、ピントリングを動かすよりも自分が動いて連写したりしています(笑)。
これを考えた人はすごいです。
返信する
Unknown (「せ」)
2010-01-25 09:31:46
ここまでアップだと
きのこっぽいですね (。・_・。)ノ♪
返信する
Unknown (snatchshot)
2010-01-25 08:59:27
マクロの世界って、不思議ですよねw
肉眼では、見えないものが見えるんですから!
返信する

コメントを投稿