
みなさん、こんばんは。
先週は途中まで日中が暖かく、夜がちょっと肌寒い感じでしたが、週末は見事に雨になってしまいました。
またチリの地震で、日本まで津波が押し寄せてきましたね。
1メートルを超えるものがあったのは驚きです。
いつかプーケットでもありましたが、意外に大きな力が働くものです。
チリで地震があると、地震の無い国ブラジルまでその揺れが伝わることがあります。
あの地震は相当に注意が必要です。みなさんもこれは覚えておいてくださいね。
そんなわけでこの週末は天気が回復しても、津波警報でテレビにずっとその表示が出たままでしたね。
3月はいいことがあるかな?きっとありますよ。期待して頑張りましょう!
早く春よ、来いー!
TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO
ISO感度:200、絞り優先オート、Tv:1/5000、Av:4、WB:晴天
(RAW現像)
人気blogランキングへ参加中です。
←クリックをよろしくお願いします。
先週は途中まで日中が暖かく、夜がちょっと肌寒い感じでしたが、週末は見事に雨になってしまいました。
またチリの地震で、日本まで津波が押し寄せてきましたね。
1メートルを超えるものがあったのは驚きです。
いつかプーケットでもありましたが、意外に大きな力が働くものです。
チリで地震があると、地震の無い国ブラジルまでその揺れが伝わることがあります。
あの地震は相当に注意が必要です。みなさんもこれは覚えておいてくださいね。
そんなわけでこの週末は天気が回復しても、津波警報でテレビにずっとその表示が出たままでしたね。
3月はいいことがあるかな?きっとありますよ。期待して頑張りましょう!
早く春よ、来いー!
TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO
ISO感度:200、絞り優先オート、Tv:1/5000、Av:4、WB:晴天
(RAW現像)
人気blogランキングへ参加中です。

昨日は津波警報で大変でしたねぇ~。
それにしてもいくらなんでも来る時刻の誤差がありすぎですよね^^;
判んないのならあんな自信持って言う事無いのにと思った^^;
やっぱ地震にしても津波にしても予知は難しいって事ですね~。
兎に角警報がでたら海に近づかない事ですよね。
あたたかい春!こんにちわ!
3月待ってましたw
梅の花~すてきです。
津波~
昨日は一日大変でしたね。
もっとゆっくりまわれての、こら地球 c(--;)
コメントをありがとうございます。
このシステムは自身そのものよりもまだ改善の余地がありそうですね。
でも津波は大きくなると被害が大きいですから、我が家は影響が大きいです。
コメントをありがとうございます。
3月も中旬に入らないと暖かくならないかもしれませんが、今日は天気も良かったし春が近く感じました。
もうすぐですね!
コメントをありがとうございます。
春は近づいていると思います。なんとなく足音が聞こえるような感じがします。
きっと気持ちいいでしょうね。
地震は怖くないけど、二次災害が怖いですよね。
火事や津波です。
コメントをありがとうございます。
今をいきる私たちにはあまり関係はありませんが、遠い未来には地球の周期などが狂ってくる可能性がありますよね。
短期間に色んなことをやるようになって、多くの人が時間の流れが速く感じているわけですよね。