昨日、郵便物の中にヒルトングランドバケーションクラブからの
ニューズレターが届いていました。
お題は「バケーション タイムス」っていうんですけどね。
中を開けてみて、自分の好きな記事をパラパラっと読んで
「へえ~!ヒルトン東京とヒルトン成田はレイトチェックアウトで
午後6時までいられるのか
」とお得情報を読んでみたり
(これはヒルトン・ミニ・ブレイクというキャンペーンです)
また、新しくできたばかりのワイキキアンタワーのことが出ていたり・・。
でも一番目を引いたのが冊子6ページ目の
「高級スーパーがオープン!」 でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
だって、ラスベガスって食事はどこもけっこう安いし、
飲み物
なんてタダ
のとこも多いし、
いいことはいいんですけど、でも毎食ピザとかパスタとかこってり外食だと
もうお腹がもたついて気持ち悪い・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
近くにスーパーがあったらいいな・・・と思ってたけど
目につくところにはなかったし、
一緒に行った職場の同僚は外食大好きだし。
・・・ということで、朝以外はずっと外食でしたが
でもスーパーがあればうれしいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
しかも高級スーパーっていうことだったら
いろんな食材を試してみたいし、へへへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
書いてあることをそのまま写すと
「品揃えが豊富で、高級志向のローカルからも大人気です。
また、注目すべきはデリの種類。サラダバーの他、メキシカン、イタリアン、アメリカン、
さらにはカレーや丼、お蕎麦などの和食コーナーも見逃せません。」
なお、場所は
「大通りを走る路線バスDEUCEで一本なのでアクセスも簡単。」と書いてあります。
ちょっと私にはどこにあるのか、この文章では全然わからないけど
でもでも一番の賑わいのある通りから近いってことですよね。
今度ラスベガスに行くことがあったら、是非試してみたいと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そうそう!スーパー名を書き忘れていました。
新しいショッピングスポット「タウンスクエア」内にオープンした、「WHOLE FOODS 」だそうです。
ニューズレターが届いていました。
お題は「バケーション タイムス」っていうんですけどね。
中を開けてみて、自分の好きな記事をパラパラっと読んで
「へえ~!ヒルトン東京とヒルトン成田はレイトチェックアウトで
午後6時までいられるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(これはヒルトン・ミニ・ブレイクというキャンペーンです)
また、新しくできたばかりのワイキキアンタワーのことが出ていたり・・。
でも一番目を引いたのが冊子6ページ目の
「高級スーパーがオープン!」 でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
だって、ラスベガスって食事はどこもけっこう安いし、
飲み物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
いいことはいいんですけど、でも毎食ピザとかパスタとかこってり外食だと
もうお腹がもたついて気持ち悪い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
近くにスーパーがあったらいいな・・・と思ってたけど
目につくところにはなかったし、
一緒に行った職場の同僚は外食大好きだし。
・・・ということで、朝以外はずっと外食でしたが
でもスーパーがあればうれしいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
しかも高級スーパーっていうことだったら
いろんな食材を試してみたいし、へへへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
書いてあることをそのまま写すと
「品揃えが豊富で、高級志向のローカルからも大人気です。
また、注目すべきはデリの種類。サラダバーの他、メキシカン、イタリアン、アメリカン、
さらにはカレーや丼、お蕎麦などの和食コーナーも見逃せません。」
なお、場所は
「大通りを走る路線バスDEUCEで一本なのでアクセスも簡単。」と書いてあります。
ちょっと私にはどこにあるのか、この文章では全然わからないけど
でもでも一番の賑わいのある通りから近いってことですよね。
今度ラスベガスに行くことがあったら、是非試してみたいと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そうそう!スーパー名を書き忘れていました。
新しいショッピングスポット「タウンスクエア」内にオープンした、「WHOLE FOODS 」だそうです。
http://www.lvtaizen.com/
カジノからレストランまでラスベガスのすべての情報が分かります。
このHPで勉強して、ラスベガスのカジノで勝ち越した私です。(翌年のNY・WDWの滞在費がすべて勝ち越したドルで行きました。(笑))
その中に週間ラスベガスニュースの欄があり、バックナンバーを見たら、たぶんここだと思います。
http://www.lvtaizen.com/_backnum/html/8103main.htm
ラスベガス大全は読んだことあります。
ラスベガスにあるHGVCと同じ敷地内にある
フラミンゴホテルについて調べてた時に
検索で見つけたんです。
でもカジノの勝ち方も載っているんですか??
カジノで全然、いいことなかったので
賭け事についてのセンスない私が読んでも当たるのかな??
ラスベガスと、ソウルで少々です。(笑)
大全で、ブラックジャックのベーシックストラテジーがあることを知ったこと。
http://www.lvtaizen.com/casino/bj_origi/html/bj22.htm
大全のフォーラムでビデオポーカー練習ソフトがあるのを知ったことかなあ。
ギャンブラーじゃないので、勝ち逃げできました。
10回以上ラスベガスに行って、勝ち越したのはすごいでしょ。
金額は、20万円くらいですがね。
ホテル代や食事が無料になり、「O」が良い席で見られるようになったので、嬉しかったですよ。
私、ナンバーズ4のボックスで当たったときに
ひと仕事したような気分になりましたから(笑)
そういうお金で0やら他のショーが見られるんだったら
私も儲けたいな。
他にもいろいろな楽しいショーがあるらしいですもんね。