趣味で人生送ってるの~!!

毎日の生活を楽しくする音楽や旅行・食べ物の話を中心として、私が思ったことを書きとめていくブログです。どうぞよろしく。

「MAMBO」のオカマショー in バンコク

2010年01月11日 | 海外(アジア)
当初の計画ではアユタヤ朝の遺跡を見に行くとか、バンコクの寺院を見て回るとか、
けっこう文化的なことを考えていました。

もちろん、できることならタイの民族舞踊とかも見てみたいな・・・


しかし、H.I.Sの現地ツアーのパンフレットを見ていたら、なんだか違う方向に・・。

古典舞踊を見に行くコースもあるにはあるけど、何故かそれってオカマショーとセットになっているんです。

うーむ、オカマショーか・・・
ま、でも古典舞踊が見られればいいか。


実際、見に行った古典舞踊は
え~っ!これで金とろうっての??


音楽はけっこうそれっぽいけど、踊りがなってない。
かなり若い子が踊ってるとは思うけど、でも男の子の何人かと一人の女の子は
まるで振りを覚えてないし、他の人も決めるポーズがきちんと決まらない箇所がある。

ただ衣装がタイの古典舞踊ってだけの話。
これくらいだったら、日本人の男の子でもすぐ振りを覚えて踊れるわよ。



ただ単に手のひらが反り返ってればいいってもんじゃないでしょ

まったく観光客を舐めている!!(怒)


半分、ガックリしながら次の「MAMBO CABARET」という劇場に移動した。

こっちの方がよっぽど楽しめた。

ま、結局は「はるな愛」みたいなアヤヤの当て振りみたいなものだけど。
でもなかなか派手で堂に入ってる。


 は松田聖子の「瞳はダイヤモンド」を歌うオカマ。
なかなか可愛くて、それっぽい。
ま、ちょっと神田うの入ってるけど。

またタイの古典舞踊の衣装を着たオカマの踊りもこっちの方がずっと良かった。


他にもテレサ・テンみたいな人やサンバ・カーニバルみたいな踊りがあったりと
なかなか派手な演出。


で、一番綺麗なオカマはこの人かな


なかなか雰囲気ある上に、ボディラインもホントに細くて綺麗。

うーむ、私ももう少し痩せなきゃ。。。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プラザアテネ ロイヤルメリ... | トップ | 滑り込みでコンラッド東京の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外(アジア)」カテゴリの最新記事