季節の風と散歩(回想編)

瀬戸内海沿岸に住むサラリーマン。休日は 風景 昆虫 野鳥 面白いもの綺麗な物は何でも撮ってます。

王子が岳 (2012年8月5日)

2022-08-10 | 2012年

 

王子が岳に行ってみました♪
#1

 

王子が岳の頂上の コマツナギです。

#2

 

こちらは 王子が岳のツクツクホウシです。

#3

 


キョウチクトウ(夾竹桃)
#4

 


王子が岳の帰り道 久しぶりに 早瀧自然公園へ寄ってみました。
#5

 

天気が良いと いろいろな所に行ってみたくなります♪
#6

 

神社も有ります。
#7


人が滅多に来ない様な所に 立派な遊具が有りました。
#8

 

涼しい木陰を歩いていましたが ここは藪蚊が多いので退散です(汗)
#9

 

家に帰って昼寝です。
良い風が吹いています(^-^)/
#10

 

晴れの国岡山の中山間地域 私も興味が有ります。
#11


新型コロナがまん延しているので 自然豊かな所なら
行っても良いかなー なんて思っています。


笠岡湾干拓地 100万本のヒマワリ (2012年8月13日)

2022-08-09 | 2012年

 

朝雨が降りましたが この日も 午後から晴れました。
#1


100万本のヒマワリに会いに行きました。
#2

 

さすがに この日は人が多かったです。
#3

 

雨が少ないので ヒマワリがちょっと元気がなさそうです。
#4

 

100万本のヒマワリに埋もれてます!

#5

 

太陽光が少なくて 発色がイマイチでしたが 楽しかったです。
#6

 

明るく元気なヒマワリだけを 選んで撮ってみました(笑)
#07

 

このヒマワリ 怒っています!
#08

 

帰りは海沿いの道を帰りました。
#09

 

ウミネコが沢山いました。
#10

 

ウミネコが1羽 飛び立ち そして 頭の上を 飛んで行きました。
#11

 

こちらもよろしく! 双子のブログ → https://343gaumai.fc2.net/

 


新車  (2012年8月11日)

2022-08-08 | 2012年

 

待ちに待った連休初日・・・曇り時々雨(涙)
#1

 

テンションが ダダ減り(>_<)
#2

 

雨が・・・
#3

 

ハマユウ(浜木綿)
#4


このシベが大好きなので 毎年撮ってます。
#5

 

白いキョウチクトウ(夾竹桃)
#6

 

ここからは モノクロにしてみました。
#7

 

本当は 青空を背景に撮りたかったのですが・・・
#8

 

そんな時 新車がやって来ました。
#9

 

ABS搭載のディスクブレーキ
#10

 

雨に濡れて ちょっと可愛そうです(涙)
#11

 

 

#12
翌日はキット晴れる♪
 どこに行こうか迷ってます(汗)

 

こちらもよろしく! 双子のブログ → https://343gaumai.fc2.net/

 


瀬戸大橋のライトアップ (2012年8月4日) 

2022-08-07 | 2012年

 

久しぶりに 瀬戸大橋のライトアップを撮りに行きました。
#1


今回は 満月と一緒に撮りたくて 久しぶりのライトアップ撮影です。
向こうに貨物船 手前に漁船が通ってできた 光の軌跡です。
#2

 

星が写るように撮ってみました。
#3

 

これは バルブ撮影 ちょっと時間が長すぎて 星が流れてしまいました(汗)
#4

 

これも 星を意識して撮りました。
#5

 

満月が出てきました。
#6

 

左の橋脚の所 まるで太陽の様ですね。
#7

 

満月の明るさは 瀬戸大橋のライトより 遥かに明るいので
こんな感じに映ります。
#8

 

場所を移動中。
#9

 

波が静かだと こんな感じに映ります。
#10


これは 赤色が海に映っているので 漁船が右から左へ通った跡です。
#11

 

漁船は 進行方向左側に赤色 右側に緑色のランプを点けています。
#12

 


これは 鷲羽山方面から撮っています。
#13

 

遠くに 坂出の工業地帯が見えます。
#14

 

こうしてみると 瀬戸大橋は 曲がりくねってますね(汗)
#15

 

帰りに歩道橋で車も撮ってみました。

#16

 

こちらもよろしく! 双子のブログ → https://343gaumai.fc2.net/

 

 


玉泉寺のレンゲショウマ  (2012年8月4日)

2022-08-06 | 2012年

レンゲショウマ(蓮華升麻)に会うために 岡山県真庭市鉄山の
玉泉寺にやって来ました。
#1

 

ユリの王女 ヤマユリが咲いていました。
#2

 

日本原産のユリで 大正時代までは ユリの球根は
日本の大切な輸出品だったそうです。
特にヨーロッパで人気で 今ある西洋ユリの元となった花だそうです。
#3

 

さすが王女様 青空背景に美しいです♪
#4

 

ちょっとわかりにくいですが 源平釣船草です。
#5

 

普通の釣船草は ピンクだったり黄色だったりですが
これは紅白なので 源平釣船草だそうです(笑)
#6

 

玉泉寺からの風景。
天気が良いので この景色を見ただけで癒されます♪
#7

 

突然の轟音。
メインローターが3mを超える 農業用の無人ヘリコプターです。
ちょっと調べましたが お値段 900万円以上です(汗)
#8

 

お参りして ご挨拶して 撮影開始です。
野萱草 (のかんぞう)
#9

 


ヤマアジサイ紅が まだ咲いていました。
#10

 


レンゲショウマは 裏山で咲いています。
#11

 

黄色っぽい葉の木を背景に 少し青空も入れて撮りました。
#12

 

山百合が女王なら レンゲショウマは 山のお姫様です♪
白く輝いて 清楚です。
#13

 

レンゲショウマに会えて嬉しかったです。
#14

 

太陽の透過光での発色を楽しんで 裏山から降りることにしました。
途中 マムシ草の実を見つけました。
#15

 


汗をかいたので 栄養補給です♪
#16

 

北房からビューンと児島まで 高速で帰りました(^-^)/
#17

 

こちらもよろしく! 双子のブログ → https://343gaumai.fc2.net/