![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/12/53567ca8a2fc882bfb495c4217eb8ac8.jpg)
I'm Ceddie and he is Archie.
織姫と彦星でなく、セディとお隣のアーチー君です。バクスター君がアリゾナで交通事故で亡くなり、2代めのアーチー君を迎えたお隣のおじさん。オレゴンコーストのお友達がミュージックフェスティバルのマネジャーで、毎年、コーストまでコンサートに行くそうです。アーチー君はペッツマートでお泊まりだったんだけれど、ホテルが日曜日には、6時に閉まり、最後のコンサートが4時半ぐらいから始まるので、間に合わないので、ピックアップをお願いされました。3時間ぐらい家にいたかな。いつもは1時間半の道のりが、独立記念日の渋滞にあい、3時間ぐらいかかったそうです。
セディが大きいので、ちょっと怖い感じのアーチー君。セディも遊ぼうよと、何度が、前足を低くし、遊びのポーズをしたけれど、アーチー君がのってこないので、諦めて、玄関先で寝てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/80/471df97dc9c720c2cd67e2494460d0ac.jpg)
Not sure about you, Ceddie.
このアーチー君、1歳ちょっとだけれど、とても落ち着いて良い子。家に到着するやいなや、セディのベッドに乗っかり、ガムを食べ始めました。ホテルではあまり、ご飯を食べてなかったみたいです。家では、完食し終わった後、ボールを押して、催促し、お水をボールに3杯も飲みました。ベッツマートでは緊張していたみたいです。保護犬だったので、またシェルターに戻されたと思ったのかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/00a0c1566016e273cf594b67be3a7dbe.jpg)
面白いのが、セディって、いつもはすぐにご飯を食べないくせに、アーチー君が食べてると、そそくさとご飯を食べに行くし、アーチー君を呼ぶと、一緒になってやってくるし。アーチーくんがピョンと私の膝に乗ってくると、急いで、セディも来たりするし、2匹いると面白いだろうなあ。
ちょうど、アーチー君を迎えに行く時、これからプードルのパピーを迎えに行くと言う人たちに会いました。セディをみて、こんなに大きくなるんだと言ってました。大きいと思ってなかったけれど、アーチー君と一緒に並んでいると、やはり、大きい。
昨日は、マリオ君達と川までお散歩に行ってきました。川の水を飲んでたので、心配してたけれど、ご本人はケロっとしてご飯も食べてるし、まあ大丈夫でしょう。
![にほんブログ村 犬ブログ スタンダードプードルへ](http://dog.blogmura.com/poodle_standard/img/originalimg/0000608076.jpg)