![]() |
呼び覚まされる 霊性の震災学 |
東北学院大学教養学部地域構想学科教授 金菱 清 著 |
|
新曜社 |
金菱清〔ゼミナール)編
東北学院大学震災の記録プロジェクト
呼び覚まされる霊性の震災学
――3.11 生と死のはざまで
◆震災による死に人々はどう向き合うか
霊を乗せて走るタクシー タクシードライバーの幽霊体験、その真相とは? わが子は記憶のなかで生きていると慰霊碑を抱きしめる遺族、700体もの遺体を土中から掘り起こして改葬した葬儀社、津波のデッドラインを走る消防団員、 骨組みだけが残った防災庁舎を震災遺構として保存するかなど、被災地の生と死の現場に迫るノンフィクション。亡くなった肉親や津波犠牲者の存在をたしかに 感じるという、目にみえない霊性の世界に迫ります。
東北学院大学ホームページ
教養学部金菱清教授とゼミ生工藤優花さん、「呼び覚まされる霊性の震災学」で朝日新聞掲載
http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/info/top/160120-1.html
![]() |
震災学入門: 死生観からの社会構想 (ちくま新書) |
東北学院大学教養学部地域構想学科教授 金菱 清 著 |
|
筑摩書房 |