
いよいよ
予選ラウンドが終了し、決勝トーナメントへと
駒を進めたチームが集結します。
ここからは
去年の覇者 Hiroka=Zや
昨年準優勝 夢活動
FQ2部 MAXGROW/GANTS ランブレッタ福岡
などが早良体育館に集結して戦います。
1回戦はまだランニングタイム。
これがどう影響するのか・・・
10/17(土) 早良体育館
① 10:30~ FC TITANS(県3部) - F.C.Rabona(県2部)
B1 vs D1
② 11:40~ SOY INFINITO(県2部) - 中洲FILENZE(県1部)
F1 vs H1
③ 12:50~ 夢活動(ビーチ全国優勝) - LEON福岡(県1部)
シード vs W1
④ 14:00~ ランブレッタ福岡(FQ2部) - 松尾FC(県1部)
シード vs W2
⑤ 15:10~ FT-MACARON(県1部) - Hiroka=z(FQ2部)
W3 vs シード
⑥ 16:20~ FLAT TAILS(県2部) - MAXGROW/GANTS(FQ2部)
W4 vs シード
⑦ 17:30~ フットサルクラブ蹴虎(県1部) - Green Monster(県2部)
A1 vs C1
⑧ 18:40~ para branco futsal club(県1部) - C・A・Fukuocana(県1部)
E1 vs G1
ジャイアントキリングを起こして勝ち上がったのは
3部リーグでも独走中のFC TITANS!唯一3部リーグから上がってきました。
ベスト8となれば
プレイングタイムになり
益々熱い試合が行われます。
組み合わせとタイムススケジュールだけでも載せておきますね!!
10/18(日) 早良体育館
試合時間
1 10:00~ ③勝者 - ①勝者
2 11:45~ ②勝者 - ⑥勝者
3 13:30~ ④勝者 - ⑦勝者
4 15:15~ ⑧勝者 - ⑤勝者
※前日の試合順の○数字と照らし合わせて対戦相手を探してくださいww
11/3の切符を手にする4チームはどこだ!?
安定のシードか??
はたまた県リーグ勢が制していくか!?
※早良体育館には駐車場がありません。
周辺のコインパーキングや公共交通機関を使ってご来場ください。
周辺に路上駐車はお止め下さい。パトカーが頻繁に周回しているようです。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます