![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a8/20c7dbc0324891553c05992044951577.jpg)
某所で久々の夕方からの練習となりました。これからは特に、たまには夕方も多少涼しくていいかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/73/85885603125f579205c94f07527ddf99.jpg)
練習試合の反省点から少し今までと違った練習を取り入れてみました。
なかなかスムーズにいかないところを見てみると、まだまだ選手に固定概念や応用がとっさにでないことが多く、決まった練習をいかに今までこなしていただけかがよく分かりました。選手の引き出し(ひらめきと判断力)を付けるために行ってみた練習でしたが、一つずつチーム内の基本として試合で出てくるようになってこないと、次のステップ(練習)は難しいのかなと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2c/8a932134bd68232738a540b062f9004b.jpg)
チーム内の約束事ができて初めてそこからの応用になりますが。。。
チーム練習もあと1回。選手のモチベーションは今回の練習でもすごく高く感じました。持っているポテンシャルを少しでも多く引き出して、プレーする楽しみ・競争力をもたせれるように考えて行きたいと思います。
期間が開いただけに、どれだけのモチベーションを保てた中でチームとして個人として向上できたかが、次節の鍵になりそうです。
2部のダークホースになれるように、開幕戦の試合だけが良かったと言われないように少しずつでも上昇していけるように。。。
6/28 ホークスタウン 第3節 第1試合10時~
R.C.U MIND 対 Rekindle戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/73/85885603125f579205c94f07527ddf99.jpg)
練習試合の反省点から少し今までと違った練習を取り入れてみました。
なかなかスムーズにいかないところを見てみると、まだまだ選手に固定概念や応用がとっさにでないことが多く、決まった練習をいかに今までこなしていただけかがよく分かりました。選手の引き出し(ひらめきと判断力)を付けるために行ってみた練習でしたが、一つずつチーム内の基本として試合で出てくるようになってこないと、次のステップ(練習)は難しいのかなと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2c/8a932134bd68232738a540b062f9004b.jpg)
チーム内の約束事ができて初めてそこからの応用になりますが。。。
チーム練習もあと1回。選手のモチベーションは今回の練習でもすごく高く感じました。持っているポテンシャルを少しでも多く引き出して、プレーする楽しみ・競争力をもたせれるように考えて行きたいと思います。
期間が開いただけに、どれだけのモチベーションを保てた中でチームとして個人として向上できたかが、次節の鍵になりそうです。
2部のダークホースになれるように、開幕戦の試合だけが良かったと言われないように少しずつでも上昇していけるように。。。
6/28 ホークスタウン 第3節 第1試合10時~
R.C.U MIND 対 Rekindle戦
上位に君臨出来るよう
陰ながらチーム
ありがとうございます。選手一同上昇できるようがんばります。