MIND フットサルFamily ブログ

MIND
MIND KIT
MIND OZ(シニア)

12/23 練習

2011-12-23 22:30:30 | MIND
世間はクリスマス。
チームは苦しみます(笑)ツマラナイ・・・

少ない人数でしたが、ゲスト参加2名のおかげで練習できました。
レベルスタジアムで13時~4時間もあり、足がつるという選手がチラホラ。
そんなにハードな練習はしてないけど、忘年会シーズンで動けてないということにしましょっ(笑)

練習が練習になってることが改めて発覚。
こういったことを詰めていかないとチーム力はUPしない。
無駄な時間を過ごしてしまうことにならないように
ワンプレーに集中してほしい。
練習の意味を理解してほしい。

そして
メンバーで再度確認してボール回しについて
やり直していたが、
それはそれでいいこと。
自分たちで気付くことが一番だから。
ただ、
聞くって漢字。分かりますか?
門の中に耳がある。
門の中で耳を澄ませる。
心を開いて澄まして耳を傾けないと
理解できないよ。
1年前を思い出したら気付くよ。
1年前に戻ってたらこの1年はなんだったのだろう。
気付いた時が始まり。
時間を取り戻せなくても
意識と会話で取り戻すことはできる。
中身を濃く
練習終わりには身体よりも
頭が疲れるぐらいがちょうどいいんじゃないのかな。

25日はダブルヘッダーTRM。
蹴り納めまでは
しっかりと追い込みます(笑)
来年はもっとww




アンパンマン いますぐムチュー GO!GO!サッカーゴール
クリエーター情報なし
バンダイ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (監督)
2011-12-26 22:42:55
お名前がないので返答に困りますが・・・
貴重なご意見ありがとうございます。
チームスタイル上、ここでは言えない分もあります。
よかったらチームコーチとしてでも
もっとお話をお聞きしたいので
練習などに来てもらえませんか。
メールのほうにいただけると助かります。
返信する
マインドさんを観てて思うこと (Unknown)
2011-12-25 21:17:57
練習お疲れさまでした。
前日の試合も勝利されて何よりです。
マインドさんのプレーを観てて、気になることが幾つかあります。

まずはディフェンス時ですが、ボールを持つ相手へのプレッシャーがほとんどかかっておらず、パスコースを限定させないために第2守達がパスコースを読めずにカットが成立しません。フットサルではマンマークの相手との距離は通常30cmは常識。せめて1m以内です。しっかりした持久力がなければ、その基本動作の維持も難しいですし、選手が30cmという間合いを体で覚える事も大事ですので練習で身に付ける事がポイントになります。

他にも踵を着けて動いている選手がいる事も気になります。フットサルでは細かい動作を素早くこなすためにも、足の前半分のみの着地が基本ですね。走り方一つで体力の消耗を軽減できますし、体を止める事が走るより体力を消耗します。
そのためにはインナーマッスルをしっかりと鍛えて、どんな動きでも体の軸がぶれない体を作る事が大切です。

それとこれはどこのチームにもだいたい言える事ですが、パスコースも長い。スペインやイタリアではフットサル→サッカーが多いのに対し、日本はその逆が多いせいでしょうか…オフェンス時に必ず広がり過ぎていますが、マインドさんもそう。オフェンス時は極力、選手間の距離を縮める事は大切です。マインドさんはいつもなぜかフィールドいっぱい広がって、間に何人もディフェンダーを挟む癖がある。これじゃボールを取られるのは当たり前です。
それと、なぜかマインドさんのパスコースは横ばかり。
イメージは、ギュッと縮まって円陣でボールを上げて行くイメージ。もちろん円陣にはディフェンダーは入らせないイメージです。

それとコレはかなり個人的な見解なのですが…選手のコーディネートがイマイチに思います。プレースタイルや身体能力にあまりにも差のある選手が一緒にプレーする事で、パスコースを失ってボールを取られてる場面をよく見ます。
選手の能力の均等性は望ましいですが、それはプロでも難しい。
ですが選手の相性が良ければ、せめてお互いの足を引っ張り合う事は避けれるはずです。

マインドさん、とても好印象なチームで応援してます!頑張って下さい。
返信する

コメントを投稿