MIND フットサルFamily ブログ

MIND
MIND KIT
MIND OZ(シニア)

8/8 練習

2012-08-09 09:30:53 | MIND
今回も大人数でした。
お試し・ゲスト含め14人?近く。
あっという間の2時間でした。
練習が紅白戦にでるまではなかったですが・・・

意識と感じることをしっかりと持てないと身には付かない。
最近思うのは
動と静。
静と動。

フットサルの中ですごく大事な部分のような気がします。
サッカーと違うことは百も承知でしょうが
いかにチャンスでも静。
いかにフリーでも動。
これがフットサルには重要なのかなと思います。
言葉じゃ書きにくいですが
サッカーの場合は常に流れながらボールをもらうことや
そのままのスピード(スルーパスなど)でフィニッシュですが
フットサルにおいては
スピードをもらった瞬間殺してからかわしてシュートなど、
床面を利用した独特な動きからシュートにいきます。
これは前のスペースの問題もありますが
大きくここに動と静に違いがあるのかなと昨日の練習で個々を見てる中で
思いました。
まだまだサッカーが抜けない選手は
やはり止まれない。
口で言っても難しいんですが、
人よりも1歩でも前に進みたければ
細かいことからやっていきましょう。
昨日のアドバイスが次に見られればそれは成長の証。
期待しています。






再入荷しました!キャスキッドソン Be a Good Sport Tea Mug  ロンドンオリンピックモチーフ マグカップ
クリエーター情報なし
キャスキッドソン

最新の画像もっと見る

コメントを投稿