県リーグのオフシーズンに以前からやってみたいと思っていた自主開催のワンデー大会を開くことができました。
2ヶ月前から招待予定チームに連絡して予定をあけてもらい、かなり前から段取りの取り組みに入ってましたので、その日終わった夜は22時には爆睡してしまいました。
大会の方は裏ブログで書いてあるので細かいことは書きませんが、
CNP
バンデッツ
Jo~ず
FCジョージハウス
メタボリックス
クレソン
FC春日浦
galas
の8チーム。ゆかりのあるチームや監督自身の知り合いがいるチームなどを招待しての体育館9時間貸切での大会でした。
実際は6時間の長丁場で選手のみなさんもスタッフをしてくれたMINDメンバーもお疲れ気味でした。
予選リーグから決勝トーナメントまで、伯仲した試合が多くすごく楽しめました。優勝チームは『CNP』さん
県リーグの某チームのメンバーさんもいましたが、フィジカルの強いチームでした。予選は苦戦してましたが、徐々に調子を上げてきて最後の試合はすごい好ゲームだったように思えます。
運営は疲れますが、楽しんでもらえたなら幸いです。
大会終了後は練習しましたが、体の重い選手も多く片付けもありましたので、早々に切り上げましたけどw
今回はメンバーが中心に運営と進行を行ってくれたので、自分的にはいろいろな方とゆっくりお話することもできました。初めての試みで至らないことも多々あったとは思いますがメンバーもなんとか無事に終わるようにこなしてくれたと思います。
今回参加してもらった各チームの皆様ほんとにおつかれさまでした。次回開催するときも御連絡いたしますので、奮ってご参加ください。
次回は商品の品数も多少増やしますので!!
チーム自体開幕に向け、これを機にギアを一つ上げてモチベーションを上げて練習に取り組みたいと思ってます。開幕戦まだ日程ははっきり決まっていませんが、今年はしっかり結果を求めて頑張りますので応援宜しく御願い致します。
2ヶ月前から招待予定チームに連絡して予定をあけてもらい、かなり前から段取りの取り組みに入ってましたので、その日終わった夜は22時には爆睡してしまいました。
大会の方は裏ブログで書いてあるので細かいことは書きませんが、
CNP
バンデッツ
Jo~ず
FCジョージハウス
メタボリックス
クレソン
FC春日浦
galas
の8チーム。ゆかりのあるチームや監督自身の知り合いがいるチームなどを招待しての体育館9時間貸切での大会でした。
実際は6時間の長丁場で選手のみなさんもスタッフをしてくれたMINDメンバーもお疲れ気味でした。
予選リーグから決勝トーナメントまで、伯仲した試合が多くすごく楽しめました。優勝チームは『CNP』さん
県リーグの某チームのメンバーさんもいましたが、フィジカルの強いチームでした。予選は苦戦してましたが、徐々に調子を上げてきて最後の試合はすごい好ゲームだったように思えます。
運営は疲れますが、楽しんでもらえたなら幸いです。
大会終了後は練習しましたが、体の重い選手も多く片付けもありましたので、早々に切り上げましたけどw
今回はメンバーが中心に運営と進行を行ってくれたので、自分的にはいろいろな方とゆっくりお話することもできました。初めての試みで至らないことも多々あったとは思いますがメンバーもなんとか無事に終わるようにこなしてくれたと思います。
今回参加してもらった各チームの皆様ほんとにおつかれさまでした。次回開催するときも御連絡いたしますので、奮ってご参加ください。
次回は商品の品数も多少増やしますので!!
チーム自体開幕に向け、これを機にギアを一つ上げてモチベーションを上げて練習に取り組みたいと思ってます。開幕戦まだ日程ははっきり決まっていませんが、今年はしっかり結果を求めて頑張りますので応援宜しく御願い致します。
開幕まで約2か月!!自分なりの準備をしっかりします☆
MINDの皆さん、色々とお世話係ありがとうございました
MIND監督が、ウロウロしていたので感得以外の運営係の方々は大変だったでしょうww
次回開催時も参加しますので、宜しく御願いします
ご参加ありがとうございました。ウロウロしすぎてメンバーも探すのも大変だったようで携帯がよく鳴りました(^_^;)
またお声かけさせてもらいますのでよろしくお願いします。次回は優勝狙って行きましょう!
話は変わりますが・・・昨日、自分にゴレイロ指導してくれたB○RKのコーチの送別フットサルに行ってきました。コーチにかなりのお世話になりましたので来季は結果で恩返ししていきたいと思います(^_^)!!
BORKのタニさんでしたよね!?少しでも忘れられないようにいい意味で有名になって行こう!