Toshiharu2099の情報公開

トシハル2099が色々な情報公開をしていきます。

10月25日(火)のつぶやき

2011年10月26日 | 日記
00:16 from web
RT @youarescrewed: #TPP により国民皆保険が崩壊すると、こんな社会が待っている。http://t.co/DOAOzRCt入院出産費用1万5000ドル、盲腸費用243万円(NY、1日入院)、米国の国民一人当たりの年間平均医療費負担5635ドル(他先進国 ...
00:16 from web
RT @_KnZ: 充分にカルシウムやカリウム、その他のミネラルを、食事から摂取して『放射能』を取り込みにくい体に。「小豆」は100g中、460mgのカリウムを含み、漢方的には利尿作用、便通を促し、デトックス。解毒作用が高い。「酵素玄米」は玄米と小豆の組み合わせで必須アミ ...
00:17 from web
RT @otaku108: 年次改革要望書は鳩山政権で廃止されたが、看板を変えて復活。日米経済調和対話。米国大使館HPにある。http://t.co/f4HU6uEwこれTPPと別と言うが被る。全部わかるとは言わないが残留農薬や添加物基準緩和。全部反対とは言わないが日本の ...
00:17 from web (Re: @otaku108
@otaku108 USAは日本経済を破壊しようとしていますね。
00:17 from web
RT @Jiji_newsRSS: 新スタジアムは吹田市=万博記念公園内に計画-G大阪 http://t.co/mfveiSjD
00:19 from Tweet Button
時事ドットコム:八重樫が王座奪取=ポンサワンにTKO勝ち-WBAミニマム級 http://t.co/WB41LeuL 最終ラウンドでTKO勝ち。日本人パパの勝利です。
00:19 from web
RT @Jiji_newsRSS: 民主、対「維新」で相乗り目指す=自公は慎重-大阪ダブル選 http://t.co/s5OPglF7
00:23 from web (Re: @takanobu12345
@takanobu12345 @jcast_news e-メールは5年ではなくならないと個人的に思うのはビジネスで使用する人も少なくないのとフェイスブックのメッセージやツイッターのダイレクトメッセージに切り替わってもメールの廃止では無いと思います。
00:26 from Tweet Button
http://t.co/A5tb0S41 えらいこっちゃです。某書物を読んだ時も先頭打者ホームランと同じ位の衝撃があったなぁ。
00:43 from web (Re: @Tomynyo
@Tomynyo 情報操作でしょうね。
00:45 from web
政府は日本国民が困っていても矮小化しているか無視をしようとしている。制裁が発動されるかもしれない。ゼネラルストライキが発生する恐れがある。食糧貯蔵が必要になるであろうなぁ。カダフィは公共の敵だったがどこかの国の完了は公共の敵達?
09:22 from web (Re: @shinobuyoshi
@shinobuyoshi 皮肉はやめておきましょう。四則計算が出来ないがゆえにキリスト教が分からない人もいますからね。 4000÷6=? 243090÷365=? 55.5X12=? 7を除外して掛け算で数字は出ます。
09:22 from web
RT @Jiji_newsRSS: カダフィ氏遺体「まるで戦利品」=無残な公開批判-キューバ前議長 http://t.co/xAhiBTzf
09:22 from web
RT @Jiji_newsRSS: 欧州債務危機で連携確認=野田首相、ウルフ独大統領と会談 http://t.co/dADGKFeU
09:24 from web
RT @xtraheavy: なんだそりゃ?>RT @ryomashiro: えええええええ!!!(汗)RT@mamansa 圧力がかかったのか…真実がまた闇に葬り去られる “@s_hiroki39: 内部告発サイト「ウィキリークス」は、資金不足を理由に資料の公開を停止す ...
09:25 from web
RT @nrm25941: 滅亡か?崩壊か?アメリカの未来 http://t.co/r2gUPavh 経済が崩壊したアメリカでは、右手にフードスタンプ、左手に借用書を握り締めた中間層が大都市を徘徊している(栄養失調の子供が急増中)んだけどそんな"アメリカン・ドリーム"を夢 ...
09:25 from web (Re: @nrm25941
@nrm25941 米経済に過度に依存すると大損害を招きます。
09:25 from web
RT @char6196: 出たね。息子の学校で0,83μSV/h。「洗浄したので0,3になりました。」って…お隣の市では立ち入り禁止にしてる数値です!横浜の測定の目安とか言う【0,59μSV/h】という数字、何とかならんのか!!
09:26 from web (Re: @char6196
@char6196 始めまして。 日本国内でも遠くの町に移住するか海外生活を選ぶかといった具合ですね。
09:27 from web (Re: @xtraheavy
@xtraheavy @ryomashiro @@mamansa @s_hiroki39 始めまして。マスコミは、企業からの広告収入と読者から購読料の両者ないしは片一方で成立しているから両者から相手にされないと経営は行き詰まります。
09:27 from web
RT @Jiji_newsRSS: 「私はここよ」救助求める母娘=被災者は野外で一夜過ごす-トルコ地震 http://t.co/YZKFW3o3
09:29 from web (Re: @takanobu12345
@takanobu12345 返答に感謝します。認証が無いと連絡がとれないと少し不便ですからね。メールアドレスは一応は公表が行えるから新規の業務面での連絡は必要になってきますからね。
23:30 from web (Re: @ryomashiro
@ryomashiro @xtraheavy @@mamansa @s_hiroki39
ですから、カード会社もアメリカ企業ですから広告収入もアメリカ経済に依存している場合が多い訳です。アメリカと戦った結果がこれです。
23:32 from web (Re: @ryomashiro
@ryomashiro @xtraheavy @@mamansa @s_hiroki39 最悪の場合、米軍と戦うことになりますから多くの企業が手を引いたんでしょうね。
23:35 from web (Re: @xtraheavy
@xtraheavy @ryomashiro @@mamansa @s_hiroki39 現在の日本では米国経済に大きく依存しています。輸入食品がなくなってしまうと一週間の内一日は水は飲めるかもしれないが断食をして残りの六日間に限っては1食だけ食事が行えるといった自給率です。
by toshiharu2099 on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目がチカチカする 平成23... | トップ | 10月25日(火)のつぶやきその2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事