Toshiharu2099の情報公開

トシハル2099が色々な情報公開をしていきます。

ウガーショコラッダ 平成23年2月 Sorry for the delay , Thank you for waiting . ChocoLATE.

2011年02月20日 | 日記
 フランス風のガトーショコラはチョコレートケーキという意味を連想する日本人は多いとは思う。。ウガーショコラッダは、イスラエル位でないと通じないかも?
 蟻んこは、チョコレートが苦手らしいが、人間は大好きです。怖いのはカカオ豆の不作による値上がりのお知らせとカカオ豆に携わる農家が厳しい経営を強いられている現状。高級品から大衆品迄幅が広い。従って、高級で高値のチョコレートの購入が本当にカカオ豆に携わる農家の助けになるかどうかは不明瞭になってきてます。
¥105ショップで販売されているマレーシア製の140gの輸入板チョコレートが一般的かもしれませんがIKEAでは一枚辺り100gのドイツ製チョコレート3枚で合計300gで¥198で販売されている。
日本のチョコレート製造業界も、非常に激しい販売価格競争にさらされているから付加価値を高めないと厳しい経営が迫られます。実際には味付けはすでに違っている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焦がした自作タコス 平成2... | トップ | ちなみに、この英文の意味は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事