パッチギ!
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=isoyakai-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000NVST68&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
ヤフー動画より
それなりに良い話だとは思う
いろいろ言われている
在日朝鮮人問題も
それほどでもない
と言うよりも
この映画の中で
それが重要な意味を持っているようには思えず
状況説明の要素にしか見えなかった
「所属する所(勢力・団体)が対立していても
個人が仲良くなりたかったら、なればいいじゃない」ってことかな
やたら出てくる喧嘩のシーンは嫌ですね
相手を見つけたらかかっていって
やられたらやりかえして・・・
これだから不良映画は
うんざりする。
相手の考えや行動を
理解したうえで
「そんなの知ったことか」
「聞く耳持たんわ」
「やらせるか」
「エゴだよそれは」
などと反撃したり
「ああやって攻めてくるから、こうやって対抗しよう」
「これをこうすれば、あいつらだけ警察につかまる」
などと戦ったりしてほしい。
コンクリート掛けたのなら
ちゃんと固めるとかさぁ
あるでしょ、色々・・・
ところで「イムジン河」が使えたのなら
次回作では是非
「府中捕物控」(歌THE ALFEE 作詞作曲山本正之)で
三億円事件の映画をお願いします
坂崎は坂崎幸之助さんがモデルらしいし