おはようございます☀
リバティタナローンはブラウスにピッタリくらいの薄い生地。
雑貨にするには接着芯が必要です。
でもね〜
接着芯を貼るのが苦手なんです( ̄▽ ̄;)
「よっしゃ、上手く貼れたぞー」と思っても縫ってひっくり返して仕上がったら一部浮いていたり…💧
全体に笑いジワのようなナミナミ模様が浮かんだり😥
しかし今回、スライサー芯を使ってみました!
インスタでもお世話になっている『手作り作品』さんの作品でシール芯という物を知り、探してみたのです╰(*´︶`*)╯♡
リバティタナローン、ダンジョです。
ショップの小花柄欄で名前を見つけました(*^^*)
スライサー芯はミシン針がベタベタになるらしいので、ファスナーを縫った後で貼ろうとしたら、、、。
結構デコボコで端まで上手く貼れませんでした(-。-;
やっぱり縫う前に貼るのがいいみたい。
そして
小銭入れに何も貼らずスイスイ縫ってしまったら薄すぎた感あり。
小銭入れたら沈むかも…。
ハンドメイドランキングに参加してます♪♪
ポチっとひと押しの応援よろしくお願いします🐹
![ブログランキング・にほんブログ村へ](//www.blogmura.com/img/originalimg/0000266727.jpg)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ラミネート生地へ](//handmade.blogmura.com/laminate/img/laminate88_31.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](//handmade.blogmura.com/img/handmade88_31.gif)
リバティタナローンはブラウスにピッタリくらいの薄い生地。
雑貨にするには接着芯が必要です。
でもね〜
接着芯を貼るのが苦手なんです( ̄▽ ̄;)
「よっしゃ、上手く貼れたぞー」と思っても縫ってひっくり返して仕上がったら一部浮いていたり…💧
全体に笑いジワのようなナミナミ模様が浮かんだり😥
しかし今回、スライサー芯を使ってみました!
インスタでもお世話になっている『手作り作品』さんの作品でシール芯という物を知り、探してみたのです╰(*´︶`*)╯♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d6/3c9159b28c3c1c0e296a2021d1a85022.jpg)
ショップの小花柄欄で名前を見つけました(*^^*)
スライサー芯はミシン針がベタベタになるらしいので、ファスナーを縫った後で貼ろうとしたら、、、。
結構デコボコで端まで上手く貼れませんでした(-。-;
やっぱり縫う前に貼るのがいいみたい。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/89/06104acaa4c075791de638559a3cd4d0.jpg)
小銭入れたら沈むかも…。
ハンドメイドランキングに参加してます♪♪
ポチっとひと押しの応援よろしくお願いします🐹
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000266727.jpg)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ラミネート生地へ](http://handmade.blogmura.com/laminate/img/laminate88_31.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](http://handmade.blogmura.com/img/handmade88_31.gif)