こんにちは♪
ラミネートにスライサー芯を貼るとシワが戻るかなと思い試して見ました。
リバティラミネートcolaです。
革タグまで折り目が…(-。-;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/80/a45a52e7f2970a9010124b228a8a34c7.jpg)
ラミネートの折じわを内側から擦っても取れませんでした💧
内側の始末をタナローンと同じにしたかったのですが、そうするとクルクルひっくり返すことになって生地に折じわがついてしまうのです。
今回の結論。
ラミネートは元の作り方に戻ることに決定です。
試してみないと気が済まない質なので試作ばっかりたまっていきます( ̄▽ ̄;)
ハンドメイドランキングに参加してます♪♪
ポチっとひと押しの応援よろしくお願いします🐹
![ブログランキング・にほんブログ村へ](//www.blogmura.com/img/originalimg/0000266727.jpg)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ラミネート生地へ](//handmade.blogmura.com/laminate/img/laminate88_31.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](//handmade.blogmura.com/img/handmade88_31.gif)
ラミネートにスライサー芯を貼るとシワが戻るかなと思い試して見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/96/4552be04d05a52613cbcdc21749c3ff8.jpg)
革タグまで折り目が…(-。-;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/80/a45a52e7f2970a9010124b228a8a34c7.jpg)
ラミネートの折じわを内側から擦っても取れませんでした💧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/78/f36e775f44c963f006970dbf5805de74.jpg)
今回の結論。
ラミネートは元の作り方に戻ることに決定です。
試してみないと気が済まない質なので試作ばっかりたまっていきます( ̄▽ ̄;)
ハンドメイドランキングに参加してます♪♪
ポチっとひと押しの応援よろしくお願いします🐹
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000266727.jpg)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ラミネート生地へ](http://handmade.blogmura.com/laminate/img/laminate88_31.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](http://handmade.blogmura.com/img/handmade88_31.gif)