703 ~NAOMI’s Room~

何の決まりもない、好き勝手なNAOMIの部屋

12.11.FRI

2010-12-11 22:39:35 | DIARY♪
「明日少し会えませんか?

 伝えたいことがあります。」



この二行を打ちかけて
やめた。



納得がいかない。
おかしい。

そう強く訴えてもどうにもならなかった。

大人になって と
それで全てかたづけられて。

きっと悔しさで目は潤み
顔をしかめて
一点を見つめてた


一方で

何も解っていない人に
何も解らないまま
解ったような顔をされて

想像できるような言葉ばかり並べられて


言い分や気持ちは
どこにぶつけたらいいのか
どこに発信すればいいのか

行き場がなくて
時がたっても
綺麗に消えるなんてことはない


ただ一番残ったこと
心が痛くて
今こうして考えるきっかけは

振り向きもしないまま
静かに話す伏し目がちな横顔


本当は知ってる
痛いほど知ってる

だからこそ
すべきことがあった



勝手すぎたと
反省する












12.5.SUN

2010-12-05 17:14:31 | DIARY♪
大切な人がいて、
この先離れても、すっと付き合っていきたいなって
そう思える人がいて嬉しい。

私に今必要なのは、
恋しすぎて枕を濡らすような存在ではなく、
理解し難い私を、理解してくれる人。
自分でも気付いていない自分について、
教えてくれる存在。

そんな存在がいるだけで、
心から強くなれる。

「プライドが高くて、なかなか人に本音を見せようとしない。
ただ、ひとたび心を許した相手とはとことん信頼して付き合います。」

細木和子は、火星人の私をこう記している。
真実であり、私の昔からの癖でもある。


知ってくれているから甘えてしまったり、
駄目な部分をあからさまに出してしまったり、
申し訳なく思うけれど、

許してもらえるかな。
理解してもらえるかなってまた甘えてしまう。


感謝。
いてくれて感謝。







12.3.FRI

2010-12-05 17:10:48 | DIARY♪
社会に適応できない。

社会にうまく対応できない。

社会で生きられない。

私は、うまく生きられない。

誰からも愛されない。

誰からも求められない。

一体どうすれば良いのか。

苦しくて苦しくて悔しくて。

5階から落ちる自分を想像してみたりする。

想像して終わる。

自分が嫌いで、

うまく生きられない自分が嫌いで

鏡を見たりする。

苦しさに負けそうになる自分に

勝てないでいる。

爪を立てたりする。

心が破裂しそうになる。

苦しさに負けそうになる。

助けてほしい。






















11. 12.FRI

2010-11-12 16:11:10 | DIARY♪

全て察せられてるようで悔しくなる。
それが間違った考えなら尚更。
苦しくなる。
何を知ってるのって叫びたくなる。
支配されてる気分になる。
ひた隠しにしてきた本心は
単純すぎて説明不可能 理解不能。
人の本当の気持ちが分からなくて怖い
でも自分の気持ちは分かられてたまるか。
愛でも良い意味の気づかいでもなく
それ以外の一番悲しいものなのであれば
今すぐ消えたい見えなくなりたい
信頼も尊敬も無意味に思える。

10.23.SAT

2010-10-25 00:50:54 | DIARY♪
今日は、夕方から年始ぶりに幼なじみ会があった。
場所は三宮の高架下にある、レトロな沖縄料理屋「琉金」。



一年に数回会う子もいれば、
留学してて、会うのが5年ぶりの子もいて、
昔話に華が咲いたとっも楽しい時間だった。



幼稚園から中学まではずっと一緒で、
家も、徒歩3分以内の関係だったのが、
今はみーんな違う道。

ほんと、会う度不思議な気持ちになる。

これから先、自分はどうなっていくのかな。
みんなはどうなっていくのかな、とさらに考える日になったな。

25歳だけど、まだまだ、みかん星人、
じゃなくて未完成人。


小さな完成人より、大きな未完成人に。

10.14.THU

2010-10-14 22:13:14 | DIARY♪
昨日、会社の先輩とちょっと前に会社辞めた先輩と3人で夜ごはん食べに行った。
半年ぶりに会えて嬉しかった-。

先輩が誕生日だったから、また会社近くの「emi flower」で、
バラを一輪買ってプレゼントした。
「emi flower」は、TVや雑誌でよく見かけるフラワーデザイナーの
赤井 勝さんのショップらしい。
店のスタッフさんも、毎回相談に乗ってくれて優しいし、好きなお店。
喜んでくれて良かった。


ごはんは、心斎橋のメキシカンレストラン「エルパンチョ」で。



店内は暗くて雰囲気良くて、何より料理&お酒がめちゃくちゃ美味しかった。
マルガリータもピッチャーで頼んでしまった!
老舗らしく、外人のお客さんも割と多かったかな。

良いリフレッシュになった。

先輩にスペイン土産もらった。
オリーブオイル♪

10.11.MON

2010-10-11 17:37:45 | DIARY♪
どうしてこんなに苦しいのか、
たまに考えてはみるけれど
いつも途中で辞めてしまう。

涙が止まらないのは、
苦しいときに聴く数少ない曲を
今も故意に聴いているから?

それがたまたま、
Sarah McLachlanだから?

「普通の奇跡」って私も感じていいの?


今は何もなくていいのかもしれない。


悲しげな表情が浮かんで
もう情けなくて
苦しいなんて甘ったれた言葉は使えなくなる

発することない、たくさんの言葉を抱えて
不安だけが部屋に取り残された



文字もスムーズに打てない。

これ以上曖昧な中で生きていくのが

苦しい






10.4.MON

2010-10-05 04:45:05 | DIARY♪
ブログを開いたの、何ヶ月ぶりでしょうか。。
この放置ぶりが余裕の無さを物語っている。。。
最近なんかイケテナイわ。
この嫌な流れを変えるためにも、ちゃんとブログ更新しよう。

今日は少し早く帰れたので、
最近お気に入りの、会社から超近いイタリア大衆酒場「堂島グラッチェ」で
一人呑みしてきた。


相変わらず安くて美味しくて落ち着けて、
コストパフォーマンスはバツグン。


スタッフのアキさん、ヒロ君、直美ちゃんとほっこり話しながら
美味しいビールを愉しんでいると、
有給とってスペイン旅行真っ最中の先輩から
テンション高めのメールが。

スペインは一度は必ず行ってみたい国。
本当に羨ましいな。
そして、有給。とってやる。お金くれ。

今日は「スモークサーモンの甘いディルマヨネーズ」が美味しかったな☆


帰りに新地で、明日が誕生日の上司へ
プレゼントのワインを買いに行った。

値段は部下らしくそこそこな感じで、
珍しく、美味しい白の辛口で探していたら、
「これなんかいいんじゃない?」とスタッフさんが勧めてくれたもの。

「Chateau Mont Perat Blanc 2005(シャトーモンペラ ブラン)」


赤は、以前ワイン漫画「神の雫」で有名になったらしい。
白も美味しくて、2005は珍しいとのことだったのでコレにした。

明日はこれに薔薇の花をつけてプレゼントしよう。