goo blog サービス終了のお知らせ 

703 ~NAOMI’s Room~

何の決まりもない、好き勝手なNAOMIの部屋

3.28.WED

2012-03-28 11:01:32 | DIARY♪
ブログの更新が約1ヵ月おきになってしまっている。
でも一つ原因はある。もう情けなさ過ぎて書くのもいやだ。
これは今は触れないでおこう。

ブログを書いていない間の約20日間、何をやっていたのかなと考えたら
意外と充実していたりする。

休みというのは週末しかないわけだけど、
平日でも何かを行うことは可能。

帰りが遅い日が続いても
小さな事でもいいから何かをやる。自分を一位にする時間をつくる。
それがとても大切なことで、リフレッシュになるということがわかった。

それに3月はたくさんのスタートがあった。
写経、華道スクールの見学、漢検のための勉強、建築社会見学


もう15年ほどの間、ずっと、常に、モヤモヤとした気持ちが胸にある。
その理由は何かと言えば、時によって違う答えが出てくる。

でもだいたいのことは分かっている。

「自分にとっての充実。」

永遠のテーマで、いつか答えは出るのかな。
それには開き直りなのか、自然のうちに考え方がガラッと変わるのか、
どうなるのかは今は全く想像できないけれど、
いつも考えていたいと思う。


そしてあっちゃんの卒業は、
頭の整理はできたけど、まだ文字に起こす気力がないので、いつか。


今日の一言。
「未来のための充実。」

3.6.TUE

2012-03-07 00:55:56 | DIARY♪
ながらく更新ができなかったな、と。
しかし、しっかり生きている。

仕事が少しずつおもしろくなってきた。
今までできなかったこと、挑戦したことがなかったことに
知らぬうちに関わり、必死に成し遂げようとするのは、
不安も多いけど、結局はおもしろい(楽しいではない)んだなと。

しかし、新しいことに関わると、当然感じることも増える。

疑問ならまだしも、
納得いかないこと、不条理を感じることも多い。

でもきちんと、
きちんとしようと思う。

私は「常時全力投球」よりも、
「やる時はめちゃくちゃやる!やらない時はやらない!」が
性に合って、効率が上がるのだと分かった。

「やる時はやる」っていう言葉は、
「頑張らなければならない場面では、上手くやる」
っていう意味ではあまり使いたくない。

むしろ「成功させるためのステータス上昇を図る」
くらいに捉えたい。


・・・・

さらに、あと3日を
一日200円で乗り切れば、ステータス上昇まちがいなし。笑


今日の一言。
「最後は、自分しかいない。」