今日からジージが副甲状腺の全摘手術で入院。
オペの説明などで何時に帰れるかわからないから銀はいつものしつけ教室に預けました。
入院する日は行くだけではなく、色々な説明や術前検査もあります。
お昼を過ぎても、検査が終わっても麻酔科の先生は来ず・・・。
まぁ、そこは慣れで想定の範囲以内ではありますが「家族も一緒に説明を聞いて下さい」と言われて
いたので待ってましたが、結局麻酔科の先生の時間が取れず「オペの1日前に説明します」だって。
しかも、「患者様1人で大丈夫ですよ」だとさぁ~
早く済んだから、病院を14時過ぎに出て買い物を済ませ銀を迎えに行ったよぉ~
ホーちゃんもお店の下にいたよぉ~
このオモチャを持ってお散歩行くんだって~
さて、今日の朝は、いつもの時間より早く送って行ってジージも一緒だったからバイバイする時に
ピーピー鳴いておりました・・・
ノートには、「いつもと違う事を感じて、ちょっと不安な声で鳴いてましたね」と書いてあり、昼間も
「社会性トレーニングと違うから少しオドオドしてました」って・・・
でも、途中からはホーちゃんやトイプーさんと遊んでたって~
やっぱり、様子が違う事がよくわかるんだなぁ~と感じました・・・。
そうそう、10月に亡くなったハスキーのKeyちゃんの写真に・・・
天使の羽がついてました。 本当に優しくてお利口さんだったもんね・・・。
空でいっぱい遊んでるよね。
ホーちゃんとちょっと遊んで帰宅~
あたち、今日はちょっと緊張しました・・・
いつもと違うから緊張したんだね・・・。
今夜は、ゆっくり寝ていいからね~
なんて言ってる真横で既に爆睡中の銀~
また、ジージがオペの日は時間がわからないからしつけ教室で待っててね・・・。
ぽちっと応援お願いします