名古屋は昨日の夜中か雪が降り出し今朝TVでは「9年ぶり23cmの積雪」だと言ってました
寒くて冷たい朝。午前中は降ったり止んだり・・・
午後からはだんだんお天気が回復し今は風が強く吹いています
さて、銀はこんな積雪産まれて初めて・・・
昨年の雪はこれほど積もらず、銀もまだ1才前だったので抱っこで雪を見ただけ・・・。
まず、雪を見せる事に・・・
これは何ですか~
銀、雪だよぉ~ 冷たいんだよぉ~
あたち、ちょっと舐めてみます。
やっぱり・・・。
雪に興味津々なので今度はもっと大きな雪を・・・
わぁ~ 大きいなぁ~
大きいでしょう! わたしゃ~手が冷たい・・・
大きいのも舐めときま~す。
銀、雪が気になって私の後ばかりついてきます・・・
銀~ 雪の上を歩いてみるか~ 冷たいよぉ~
クンクン。 クンクン。
冷たいし、寒いでしょう~。
歩くと「ゴゴ・ゴゴ」って音がするの~
鼻で雪をグイグイしてキャホキャホな感じで歩いてます・・・
「おいで~」と言っても入ってきません・・・
寒いし又雪が降ってきたし部屋に入ろうよぉ~。 結局抱っこして部屋に・・・。
あたち、まだ雪で遊びたいから出してよぉ~。
銀、寒くてブルブル震えてたじゃん。
でも、こうしてずっと外に「出せ!出せ!」と言います・・・
雪の上を歩けば寒くて冷たくて「イヤ」って言うと思ってました・・・
雪がもう少し止んだら又出してあげるから~。
おやつを使って何とか気をそらし・・・
少し明るくなってきた頃にまたベランダに出してあげました。
クンクン。クンクン。
雪の匂いを嗅ぎたいだけか~。
クンクン。クンクン。
雪って良い匂いがするんだねぇ~
足、冷たくないのかしら~
あれれ~ おーい! 銀さん、もしかして食べてます??
雪もウマウマです~
手で押さえてまで食べるとは・・・
この後も、雪を離さず、部屋にも戻らず・・・
雪を投げると、キャハキャハな感じで走って取りに行ってました
投げて雪がバラバラになると「あっちにピョン!」「こっちにピョン!」と楽しそうでしたよ
寒くて部屋から身を乗り出して雪を投げてて、写真は撮ってません・・・
撮れば良かった~
「まだ遊ぶ~」と「ガウガウ」言われながら抱っこして部屋に戻しました
足も尻尾もベタベタになり、ストーブの前で乾かしました。
「雪やこんこ」の2番
「雪やこんこ あられやこんこ 降っても降っても まだ降りやまぬ
犬は喜び 庭かけまわり 猫はこたつで丸くなる」
庭じゃないけどぉ~ 我が家の銀は、この歌にピッタリだと思いました
やっと、 いつもの定位置のストーブの真ん前で落ち着いてくれました・・・。
朝から冷たいし寒いしで、銀を部屋へ戻すのに一苦労でした・・・
でも、銀が雪を見て喜ぶ姿が見れて楽しかったなぁ~
もう、明日は溶けてベランダには雪がないから今日遊べて良かったね
ぽちっと応援お願いします。