銀と夏

我が家の「銀」⭐「けん」
姉家の「ひな」⭐「トム」⭐「はな」

何が聞こえるの?

2015年09月10日 | 日常

 

 前にも書いた事がありますが、我が家の銀はビビリちゃんで

 音や人の声に敏感です。

 ずーと、音を聞いてる訳ではありませんが何かが聞こえると

 動きを止めて固まってしまします・・・。

 固まってるというより、「何の音?」という感じ。

 (私には聞こえないんですけどね~)

 では、その時の写真をどうぞ~

 

 この2枚は耳を後ろにして音を聞いてます。

 あたちには色々聞こえる。

 これは、ベランダの方を向いてる。

 とうちゃんと遊んでいて途中でこうなる事も・・・。

 今日も午前中出掛けていて帰ってくると、すぐ横の堤防で

 草刈りをした後の草を集める為の重機の音が怖いようで、

 オロオロしてて・・・

 クレートに入ったり、私の膝に来たりで落ちつかない様子。

 あたち、怖い・・・

 抱っこしてあげても

 早く終わってくれないかなぁ~

 一瞬、頭を下げたけど、またすぐに頭を上げて

 まだ、重機の音なら「怖いんだな~」とわかるけど~

 何かわからない時は、「何が聞こえるの?」って感じです

 どんな音に敏感なのかよくわからないんだよなぁ~。

 電車の音も気にしないし・・・

 昨日の夜も雷が鳴ってたけど、爆睡だったんだよね~。

 これから、涼しくなったら又たくさん外に出て色々な音に

 慣れていこうね~

 

 ぽちっと応援お願いします

 ミニチュアダックスフンドブログランキング参加用リンク一覧
  にほんブログ村