銀と夏

我が家の「銀」⭐「けん」
姉家の「ひな」⭐「トム」⭐「はな」

怖いし、ダメだったし。

2015年10月02日 | 日常

 

 昨日、フロントライン後、銀の気が紛れるといいなぁ~と

 思って買ったきたヒヅメ。

 銀はすごく喜んで、フロントラインなんて何も気にする事なく

 ガジガジやり始め、「これは良い!」と思ったのですが・・・

 途中で、「バキバキー!」とか「ミシミシー!」とか言い出し、

 歯が心配で取り上げました・・・。

 唾液で軟らかくなるのかと思ってたら全然硬いまま。

 ヒヅメについて、教えて頂いた事もあったので、これからは

 怖いので、やめようと思います。 (私個人の考えです)

 という訳で、ヒヅメを取り上げた後・・・

 あたちのヒヅメはー?

 もう、あれはやめよう・・・。

 歯が折れそうで怖いし・・・。

 部屋中を探しまわってた・・・

 そしたらまた・・・

 スリスリ スリスリ

 あたちの返してよー!!

 スリスリだけなら良いんです。

 元気もなくなり、落ち着けなくなり、ウロウロして、

 寝る場所も決まらず、端っこに行ったり・・・。

 食欲はあるけど、いつもの元気な銀じゃなくなる。

 やっぱり、ダメか~。

 最近は、現物を見ただけで嫌がるようになった

 みんなのお家の子も、スリスリはしても、ここまで嫌がる

 のかなぁ~。 困ったわね~

 結局、夜中もサークルの中のクレートを出たり入ったり。

 お水をがぶ飲みして早朝から「チッチ出るー」だしね。

 今日は寝不足だよ~

 でも、朝ご飯食べ終わったら~

 あたち、元気になったよ~

 あ~ 良かった良かった~

 やっと、いつもの銀に戻ったね~

 「良かったー!」と安堵した瞬間から銀の「遊ぼう攻撃ー」に

 あいました・・・

 でも、やっぱり元気のない銀は心配だし淋しい~

 来シーズンからフロントラインについては飲み薬の方も少し

 検討してみようかなぁ~と思ってます 

 

 

 ぽちっと応援お願いします

 ミニチュアダックスフンドブログランキング参加用リンク一覧
  にほんブログ村