銀と夏

我が家の「銀」⭐「けん」
姉家の「ひな」⭐「トム」⭐「はな」

★あの日から2年だね★

2015年10月16日 | うちの子記念日

 

 今日、10月16日は~

 銀が我が家の子になって2年

 

 去年も書いたけど~

 2年前の10月15日(銀をお迎えする1日前)は忘れもしない

 大雨でした。 夜は特に物凄い雨だった。

 銀をお迎えできる嬉しさの裏では、私の勝手な気持ちですが

 この大雨・・・

 先代のダックスのけんちゃんが「ぼくを忘れるの?」って言っ

 てるような気がして眠れなかったんです。

 けどね・・

 次の日の朝、雨もやんでて良いお天気になって外を見たら~

 二重の虹が出ていたんです!

 実際はすごくハッキリ見えててすごく綺麗でした

 またまた、私の勝手な気持ちなんですが~

 「ぼくも嬉しい!」とけんちゃんが言ってくれてる気がした

 この虹を見て~

 大泣きしてスッキリした気持ちで銀をお迎えに行きました

 

 お迎えした時の銀 (去年と同じ写真ですが)

 まつげが凄く長いのが印象的だったよ

 お家に来て、すぐゆるゆるウンウンになって~

 次の日の朝一で病院へ走ったね~。

 少しずつ環境にも慣れてきた頃

 まだまだ、マズルが短いよね~

 今でも、2年前のあの気持ちは忘れた事ないけど~

 銀をお迎えできて良かったと思ってます

 銀がいてくれるおかげで、私も病気に負けない気持ちに

 なれるしね! 何より銀は私を癒してくれる~

 とうちゃんも初めてワンコを飼って、(ネコは飼ってたよ)

 「こんなに可愛いなんて思わなかった」って~

 ジージもバーバもニーニも~

 銀は、みんなの癒しになってるんだよ~

 銀はモテモテだね~

 あたち、モテモテで困っちゃう~

 銀~

 また、3年、4年、5年・・・・・ 

 これからも、ずっと一緒だよ~

 けんちゃんもお空から見てるよ~

 

 ぽちっと応援お願いします

 ミニチュアダックスフンドブログランキング参加用リンク一覧
  にほんブログ村 


ゴム手袋だってばー!

2015年10月15日 | 日常

 

 今日も秋晴れ

 

 さてさて、この前~

 銀のフードやおやつを買いに行ってきました~

 いつものおやつ

 これだけにするつもりが~

 これも買っちゃった~

 さっそく、お留守番してた銀にあげたよ~

 カリカリカリ うまうま~

 珍しく、カリカリ噛んでたわ~

 

 で、自分にもゴム手袋を買ってきました

 前から気になってたゴム手袋。

 ひじのちょっと下ぐらいまで長さがあるから良いわ~

 あれ?これあたちの?

 これは、私のゴム手袋です!

 この、ゴムの匂いが~

 新しいパンダさんボールの匂いと同じで勘違いしてる

 あー! ダメー!!

 破れちゃうじゃん!

 目を離したすきにジャンプ!

 パンダさんだよー! ちょうだいよー!

 これは、パンダさんじゃないよ!

 こらこら~ ジャンプし過ぎでしょう~

 ジャンプばかりするからカメラを置いて、おやつをあげたり

 して落ち着かせました・・・

 そして、ゴム手袋をキッチンに隠したのですが・・・

 ね~ね~ パンダさんある~?

 キッチンにある事、バレてるわ~

 いつものパンダさんで遊んだり、おやつをあげたりして~

 忘れさせようと思ったけど・・・

 あたちのパンダさんすぐそこにあるもん。

 キッチンの横から離れない銀さん・・・

 だからー!

 あれは、ゴム手袋だってばー!

 銀は、パンダさんだと思ってるから「何でくれないの~?」

 と思ってるんだろうなぁ~

 残念だけど、あれは「ゴム手袋」なのよね~

 

 ぽちっと応援お願いします

 ミニチュアダックスフンドブログランキング参加用リンク一覧
  にほんブログ村 


行って良かったネ(ヨダレの風船&銀の強い味方!)

2015年10月14日 | 日常

 

 今日も朝から良いお天気で3回洗濯機をまわしました

 ベランダは洗濯物でいっぱい!

 

 今日のお散歩はどこへ行こうかなぁ~と考えてて~

 近所の、まぁまぁ大きな公園も草がボーボーだろうなぁ~と

 思ったけど、行くだけ行ってみました

 さぁ~ 行く前の儀式が始まるよ~

 私 「早く行くよー!」 「早くしてー!」

 今日は怖くないかなぁ・・・

 はいはい~ 怖くありませんよ~

 毎度の儀式で時間が過ぎるしね~

 公園に行ってみようよ~

 ね、お外に出ればクンクン出来るんだから~

 で、とことこ歩いて公園に向かいましたよ~

 そして、いつも遊ぶ方を見たら・・・

 やっぱり・・・

 まだ、草ボーボーだった~

 遊具の方には小さな子供&ママさん達がいるので、

 ちょっと砂もあるけど、草がボーボーじゃないところで

 走って遊びました~

 男の人が子供と走ってきて、ちょっとビビったけど~

 パンダさん離さず、吠えず走ってました

 (顔は真剣だけどね~

 パンダさん たのちぃーねー

 きゃははー

 私もリード持って、ちょこっと一緒に走りました

 暑かったけど、日陰に入ればすぐに涼しくなるからいいね!

 って、銀さん・・・

 ヨダレの風船が出来てるじゃん

 初めて見たよ~

 だいぶ遊んで休憩してたら、幼稚園の子供達がたくさん

 やってきたので、私達は帰宅しました~

 ここにくると帰りはいつも、パンダさんをお口に咥えて、

 お家まで歩きます

 そうするとね、人が来てもパンダさんを離す事が出来な

 いから吠えないんだよ (吠えられない?笑)

 パンダさんはね~

 あたちの強い味方なんだよ

 お外ではそうかもしれないね・・・

 パンダさんをお口に咥えてると、みんなが、「わ~可愛い

 とか「あ~ボール咥えてる」とか言ってくれます

 が! しかしー!

 お家に着いたら、パンダさんポイッとするんだよね~

 しかも、お家ではパンダさんがいても吠えるしね~

 お外では 「強い味方!」

 お家では 「ただのおもちゃ」って事だよね~

 まぁ、楽しく遊べる事が1番だからね~

 ちょっと、草ボーボーだったけど、遊べたし~

 行ってよかったネ

 

 ぽちっと応援お願いします

 ミニチュアダックスフンドブログランキング参加用リンク一覧
  にほんブログ村 


またまたオーラルケアの話。

2015年10月13日 | 日常

 

 またまた銀の歯ブラシが・・・

 黒くなってきてしまいました・・・

 歯磨き粉を変えても一緒だったよ~。

 で、その歯磨き粉・・・

 銀は好きじゃなかったようで好きだった歯磨きも~

 最初は嬉しそうなのですが、途中で「もうやめる~」

 と言い出すようになってました・・・

 でも、もったいないのでなくなるまで使いました

 ようやく、なくなったので~

 歯ブラシと歯磨き粉を買ってきました~

 今度は両方変えてみました

 歯磨き粉は前に使ってた「ミルク味」

 歯ブラシは360℃回転するやつ。

 これ、黒いから又黒くなったらわからないね~

 さぁ~ さっそく歯磨きしようかね~

 あっ。 歯みがき・・・

 銀~ 前使ってたミルク味の歯磨き粉に変えたよ

 あ~ また変わった~?

 そうそう。

 銀、ミルク味好きだよね~

 うまうま~ うまうま~

 歯磨きが好きなんじゃなくて~

 歯磨き粉が好きなのよね~

 この後に、ちゃんと歯磨きをして~

 私が「もう、終わりだよ~」と言うと・・・

 え? もう終わり~?

 なんて顔して「まだやる~」って言って待ってたました

 またまたオーラルケアが大好きになった銀

 シートにもこの歯磨き粉をつけると喜ぶよ~

 どんな手を使っても嫌がる子はいると思うけど~

 銀は食いしん坊なので、美味しい歯磨き粉なら

 大好きになるんだよね~

 これで、私も又歯磨きがやりやすくなりました~ 

 

 ぽちっと応援お願いします

 ミニチュアダックスフンドブログランキング参加用リンク一覧
  にほんブログ村 


今朝のお散歩は精神的に疲れてしまったかな。

2015年10月12日 | 日常

 

 今日は朝から良いお天気です

 3連休の最終日の人もいるかな。

 我が家は3連休なんて全然関係ないよ~。

 なので、今日は銀と2人~

 昨日は、お天気が悪かったので~

 今日は、朝から洗濯や掃除をやりました。

 それが終わったら、お散歩に行く準備~

 さぁ~ 銀~ お散歩行こうか~

 毎度の事ながら~

 私 「行くよー」 

 銀 「ちょっと待ってー」 (奥の部屋に戻る)

 これ、3回はやる

 で、抱っこしてお外へ行きますよ

 外に出るまでが時間かかる。

 でも、今朝も堤防ではクンクンしてた。

 銀は、なぜか北の方に行きたがるのよね~

 車がビュンビュン走る道路まで来て、信号がないので

 車が途切れるまで、待ってます。

 あー! 誰かいるー!

 歩道だからね~ 人は歩くよ。

 ガン見しすぎ~

 そこから、更に北へ歩いて行くと~

 草刈りが始まってました~

 ここから、下に行ける道があるんです。

 今度は行けそう~

 が! 銀、草刈機の音が怖かった・・・

 こっちにも行けない・・・

 あたち、怖い。

 お外では本当にビビリちゃんだね~

 抱っこして階段をおりて小さな公園へ。

 この公園は、この前の公園と一緒で~

 草がボーボー過ぎる

 また、銀を抱っこしてベンチで休憩です。

 あたち、大きな音が怖かった!

 まだ、怖いみたい・・・。

 お水も落ち着いて飲めないしね~。

 おやつだけは食べて~

 ここから下道を歩いてお家へ帰りました

 今朝はね、これだけじゃなかったの・・・

 最初は人が近づいてきて、次は草刈機の音。

 写真は撮れなかったんだけど、今日は資源ごみの日で

 ゴミ収集車の「バックします!」の音、その収集車から男

 の人がピョンと出てきた事とかがあってビビリまくり・・・

 帰り道では、チャキチャキしてる若いわんこちゃんに遭遇

 して、わちゃわちゃやられてムヒムヒ顔に。 

 わちゃわちゃ来る子がちょっと苦手な銀さん。

 お家に着くと、さっそく・・・

 ふぅ~ 

 あたち、今日は疲れた~

 あれ~。

 まだ、アンヨふきふきしてないのに~

 掃除したばかりだけど、まぁいいかー

 色々あったから疲れたんだよね~

 まぁ、時には、こんな日もあるある~

 

 ぽちっと応援お願いします

 ミニチュアダックスフンドブログランキング参加用リンク一覧
  にほんブログ村