「なに泣いてんの~?」
笑いながら“私”を見る。
「だって、しばらく東京に帰ってこないんでしょ?」
後ろを歩く“男性”に向かって振り返る。
両手で目頭を押さえてるだけで、本当は泣いてなんかいない。
その後、笑顔で頭をポンポンされる“私”。
一言があったけれど、何て言ってくれていたか・・・。
そして、私は目を覚ます・・・そう、これは全て今日見た夢の中でのお話というわ . . . 本文を読む
今日は、市川猿之助さんの話題。
時代劇専門チャンネルでは、ファンとなるきっかけとなった「風林火山」(2007年度大河ドラマ)が平日放送中。こうしてブログを書いている今、まさに終了時間を迎えてしまったという・・・結局今日は見れませんでしたね。あ、もちろんいつもはしっかり見ているのですよ。
さて、この12月、歌舞伎以外の舞台(時代劇)に出演されるという事もあってか、演劇誌などに登場する事が . . . 本文を読む
市川猿之助さんの話題になった時。
「亀治郎さん・・・じゃなくて、もう猿之助さんか」
「猿之助さん・・・あ、亀治郎さんの事ね?」
ってなるだろうなぁ、しばらくは(笑)
襲名された皆さま、おめでとうございます!!
. . . 本文を読む
一時ほどではないものの、今でも話題にのぼる事の多い“歌舞伎”。時期的にも盛んですしね。
正直、私は1つの演目を最初から最後までちゃんと観たことがありません。観てても一部分だけだったりで、その中でもNHK教育で深夜に放送されていた中村勘三郎さん(現在)の歌舞伎は楽しめた覚えがあります。確か海外公演時のものだったような。昨年か一昨年だったか・・・何だか記憶が色々と曖昧すぎて申し訳ないくらいなのですが . . . 本文を読む