🔰ガーデナーの『小さなお庭✨』奮闘記

いきなり💦地価の上がってしまった、首都圏ベットタウンで、小さなスペースを見つけて、ガーデニングを楽しんでいます😊

素敵な「雛祭り✨」ができました🥰

2022-02-24 06:25:00 | 日記
さて。昨日の記事の続きです!
ホテル雅叙園東京の、お着物ランチ✨には、
着物の着付けと、名所の「百段階段」のチケットと、ランチがセットになっているのです。そのチケットがこちら💁‍♀️

にゃに😼にゃに😼おかーしゃん達、どこに行ってたにゃ😼

うまくにゃい😼
そりゃそうよ😑話は戻って😑

この名所の「百段階段」の入場は12時半からでしたので、それまでは館内散策。

素敵な撮影スポット✨がたくさんありました。

とりあえず、どこに立っても、ピースする私🤣

そうして、館内を堪能して、「百段階段」に向かいました。


エレベーターの、七宝焼が素敵でした😍


色んな場所に季節の展示😊お雛様がたくさんありました。

ホントに100段ある😅

登って行きます。

「わぁ!綺麗😆」と感動した、お雛様のお部屋。

はい!ポーズ!!

ひとつずつ、手作りの可愛いお雛様でした😍

色々なお部屋を回って、見学。

その中でも気に入ったショット。「大正ロマン✨」ぽい感じ😊

こちらは「トキワ荘」の、模型。主人が喜びそう😅

見学者の方々に、「お着物、素敵ね〜」なんて声をかけて頂いて、嬉しかったです♪

そして、こちらが1番上のお部屋。階段は、
「これで完成とならないように」と、全部で99段でした😊

おっと、こんな時間だ!まだランチのご報告があるのですが、
そちらはまた明日。記事に書かせて頂きます!


昨日は、お友達から、めっちゃ美味しい「煮豚」等々のおみやげを頂いて、夕飯は家族で
「争奪戦」でした🤣
ご馳走様でした〜〜!!
それでは、今日も頑張って参りましょ〜!!