
ガーデニングを始めて、やっと2年目に突入した、初心者マーク🔰の私。

1月10日のシクラメンちゃん。去年の、ガーデンシクラメンをふた株合わせて、ひとつの

今年もお花が咲いてくれるとは思わなかったのですが、シクラメンの葉っぱが好きで、見ていたら、蕾を付けてくれて、大喜び!

でも、蕾を付けてから、お花が咲くまで、結構長い時間がかかったように感じます😅

この子達も〜😅隣の子は、早い時期にお花を咲かせたのに、ずーっと蕾のままでしたが、

今朝やっと、蕾が緩んで来たな〜って感じです!

昨日の記事に書いた、ビオラちゃんもそうですが、、、。

ゼラニウムも、蕾をつけてから開花するまで、ゆっくりですが、綺麗なお花が長く持ちますね!

我が家にしては珍しい、ピンクピンクのお花達。春らしい色合いです。

なんて事を思いながら、お花に水やりをして、私は本日も今からお仕事なんです😅
「そうなんだ〜🙄」と、気がつく事が、たくさんあって、楽しいです!

1月10日のシクラメンちゃん。去年の、ガーデンシクラメンをふた株合わせて、ひとつの
鉢を作りました。

今年もお花が咲いてくれるとは思わなかったのですが、シクラメンの葉っぱが好きで、見ていたら、蕾を付けてくれて、大喜び!

でも、蕾を付けてから、お花が咲くまで、結構長い時間がかかったように感じます😅

この子達も〜😅隣の子は、早い時期にお花を咲かせたのに、ずーっと蕾のままでしたが、

今朝やっと、蕾が緩んで来たな〜って感じです!

昨日の記事に書いた、ビオラちゃんもそうですが、、、。
成長がゆっくりの子って、長くお花を付けていてくれる様に感じます😊

ゼラニウムも、蕾をつけてから開花するまで、ゆっくりですが、綺麗なお花が長く持ちますね!

我が家にしては珍しい、ピンクピンクのお花達。春らしい色合いです。

なんて事を思いながら、お花に水やりをして、私は本日も今からお仕事なんです😅
帰ったら、主人を捕まえて、公園で
「のらバレーボール🏐」(私の命名🤣)
ボールの感覚を忘れないように、すこし相手をしてもらおう!と思います。
おっと!こんな時間だ!それでは行って参りまーす♪
コメントのお返事が遅くなってしまってごめんなさい🙇♀️
ゼラニウム、難しいです〜💦
いつも行く、苗屋さんのご主人には、「屋内で!」って言われたのですが、ニャンコに悪そうで、せめてもと思って、軒下で育ててます。寒さに弱そうです💦
ta29さんのお宅が大丈夫そうなら、屋内に入れてあげたらどうでしょうか??
あっためてあげたら、復活してくれるかもしれません😆
シクラメンの葉って♡で可愛いんですね❣
今まで気が付かなかった😅
みんなお花がイキイキしてる💕
ゼラニウムはうちにもあるけど萎れてます💦
長持ちさせたいのに😵💫
難しいです💦