![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7c/65a34a357190fc8c4f820a7c34d082a0.jpg)
昨日30日に、三郷市では放射能線量測定を市内一斉で行いました。
日本共産党も参加をする「フレッシュみさと市民の会」は、2011年10月、2012年3月、11月、そして、今回は4回目の測定会でした。
三郷市内77地点を11のコースに分かれておこないました。
私は、年金組合のHさんとなえむら京子市会議員とともに、三郷駅方面グループ(6か所)の測定に参加をしました。
公園は、この間、移染(除染をした土を公園などの隅に袋に入れて埋めている)をしていることもあり、放射能線量は0.1~0.2マイクロシーベルトと下がっていましたが、公園の入り口付近で測ったところでは、0.47マイクロシーベルトと依然高い数値がありました。
三郷市は、保育園、学校、公園などの除染とともに、いまは通学路の除染も行われていますが、今後は、子どもたちの甲状腺検査などがもとめられていて、運動を継続することが大切です。
「会」では、毎回測定を行うと、市内の地図に測定結果を、今までの結果とあわせ、ニュースにして市民にお知らせをしています。
4月13日には「地域から取り組もう自然エネルギーの活用を」の学習会を三郷文化会館で行います。ぜひ、ご参加ください。