
8月30日、第61回中四国地区仏教婦人会大会が徳島市にて開催され、佐伯沖組から22人が参加しました。
天候にも恵まれ、楽しく実りある行程となりました。
前日の29日には、阿波十兵衛屋敷での人形浄瑠璃鑑賞、藍の館での藍染め体験があり、夜は懇親会で親睦を深めました。
そして翌日は、ご門主さまご臨席のもと、会場のアスティ徳島に3600名以上の仏教婦人が集いました。
東日本大震災での被災体験を語られた講演や、音楽を交えた法話があり、最後は、阿波踊り協会による阿波踊りが披露されました。
次回2年後に安芸教区大会で再会できることを期して、帰途についたことでした。

