ピョーンと飛んで来たのは ゲロゲロ 蛙の殿様ではなく 「殿様バッタ」でした。
年に2回 発生するらしく 前年の秋に卵を産み 越冬して春に孵化するのと、
夏の始めに産む卵は1ヶ月程度で孵化して出てくるようです。
バッタは初秋と 思っていましたので、ビックリです。
緑色はよく見ますが 褐色の2つのタイプがいるようです。
夏が来たと同時に トンボやバッタが庭を賑やかにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/37/86398a8e6d81106b0985260d0c7e9909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/29cd467adce3fbcb0c91c389c4d5a9ae.jpg)
年に2回 発生するらしく 前年の秋に卵を産み 越冬して春に孵化するのと、
夏の始めに産む卵は1ヶ月程度で孵化して出てくるようです。
バッタは初秋と 思っていましたので、ビックリです。
緑色はよく見ますが 褐色の2つのタイプがいるようです。
夏が来たと同時に トンボやバッタが庭を賑やかにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/37/86398a8e6d81106b0985260d0c7e9909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/29cd467adce3fbcb0c91c389c4d5a9ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/83/1ced669df19a56ef711183348a63d098.jpg)