軽めの頭痛が取れず、自宅でまったり。ではなく、ぐーたら…
旦那は二日目に楽器屋のために、豊明市まで行った。わけわからん。って思ったけど、
布屋のためなら、名東区まで行った自分もいるわけで、笑えなかった。
昨日は、ちょっと大きめな打ち合わせがあるというので、私もてっきり一緒かと思っていたら、おれ一人で行くわ…だってさ。私は抜きかよ(笑)
梅雨明け早々の死ぬような暑さではなった三連休。せめてこれくらいの暑さであってほしいな。
さて、
今年はなんだか、虫、害虫が多い。
コバエなんて、ちっとも減らない。一時多かった、コクゾウ虫の成虫のような蛾のような虫は減った。
大型商店に行くと、駐車場や建物の周りには、割と大きめな蛾が、気持ち悪いくらいに多い。ウゲッ!って思う。土岐市あたりで大量発生らしい。
で、このガのおかげで?蚊は少ないんだそうだ。(ホント?って思う)
これがまた、ちゃんと片づけておかないと、これにまた虫がわくからね。
今年はガの当たり年??
いつもなら殺虫剤を2シーズンでも一本使い切らない家が、今シーズン4本目!!
いつになったら害虫は減るのかな?って感じです。
旦那は二日目に楽器屋のために、豊明市まで行った。わけわからん。って思ったけど、
布屋のためなら、名東区まで行った自分もいるわけで、笑えなかった。
昨日は、ちょっと大きめな打ち合わせがあるというので、私もてっきり一緒かと思っていたら、おれ一人で行くわ…だってさ。私は抜きかよ(笑)
梅雨明け早々の死ぬような暑さではなった三連休。せめてこれくらいの暑さであってほしいな。
さて、
今年はなんだか、虫、害虫が多い。
コバエなんて、ちっとも減らない。一時多かった、コクゾウ虫の成虫のような蛾のような虫は減った。
大型商店に行くと、駐車場や建物の周りには、割と大きめな蛾が、気持ち悪いくらいに多い。ウゲッ!って思う。土岐市あたりで大量発生らしい。
で、このガのおかげで?蚊は少ないんだそうだ。(ホント?って思う)
これがまた、ちゃんと片づけておかないと、これにまた虫がわくからね。
今年はガの当たり年??
いつもなら殺虫剤を2シーズンでも一本使い切らない家が、今シーズン4本目!!
いつになったら害虫は減るのかな?って感じです。
・・・
虫の・・・それも害虫?の大量発生って・・・
聞くだけで、ぞわぞわ~~ってしちゃいました
蛾と蝶って、生物学?では違いはないらしいですけどね。
ただ、留まってるときに翅を閉じてるのが「蝶」
翅を広げて止まってるのが「蛾」らしいですよ
そんな大ざっぱ?な区別でと思いましたが、
思い出してみると、なるほどと思いましたね。
早く、害虫が減るとイイですね
私はてっきり、夜飛ぶのが蛾、昼に飛ぶのが蝶々と、思ってました。
本当に気持ち悪いよ~
先日降った雨のせいか?死骸も減ってます…
今年は蛾もですが、コバエも大量発生らしいです。
もちろんうちも、被害出てます。
虫のこないと歌っている、ぶら下げたり、置いたりする防虫剤に虫が止まっているのみると…
もう虫は嫌です!!
でも、本当に蚊は少ないです。