昨日は、名古屋まで行ってきました。
朝8時半頃出発の高速で岐阜へ。岐阜からは今回は珍しく、JRで行ったのですが、関ヶ原の積雪のため(大垣発なのに米原からの列車を待ったようです)、10分ほどの遅れ。
私の見た限り、美濃や関の残雪量より岐阜の方が多く、また、一宮より名古屋の方が多い気がしました。
金山からは何とかいい具合にバスに乗れ、息子の下宿先へ。
エレベーターを乗ろうとしたら、管理人さんとばったり…お世話になりますとあいさつ。息子の部屋へ。行くとは知らせてましたが、毎度寝姿で迎えてくれました。
他愛もない話をして、息子は私が持って行ったぶり照りを食べてくれました。冷蔵庫には毎度、冷凍鶏ちゃんをたくさん。
そうそうに、私はイオン熱田へ。
イオンで、自分の買い物やら、息子の食料品を調達。再び息子宅へ。もう、大学に行っていて留守でした。ちなみにイチゴ、牛肉、恵方巻き、お菓子なんかを置いてきました。
ちょっと掃除やらアイロン掛けしたりして、下宿先を後にして、車道へ。(時間はすでに午後四時)その後、お昼ご飯を中途半端にしていたので、一年ぶりに鈴波へ。おいしかった~~いつも多めのごはん…っておもうけど、完食しちゃいますもん。
その後、ハンズと高島屋へ。
帰りのJRも、数分でしたが遅れていました。
暇つぶしに、友人とメールをしていたら、息子から、今日はいろいろありがとう。ってメールも来ました。
乗った電車は米原行だったので、早々に下りる準備(田舎者ですから…)じて、加納朝日町あたりを見たら、赤色灯がたくさん見えたのですが、昨日は節分。玉性院のつり込み祭りがあるせいかな?って思ってました。
アクティブGのお寿司屋さんで今年も恵方巻きを買いました。去年は2本、息子がもらってきたのに…ちなみに一本880円。具だくさんで、ここのはおススメ。
郡上八幡行きのバスに乗って200メートル。税務署近くにある赤鬼のあたりからバスが動かず。時間が夜八時でしたので、祭りも佳境かと思っていました。
何とか動き出したバス。パトカーがなんか違う。そう思って通り過ぎると。
テレビでよく見る、警察官が道路に這いつくばっていました。ひき逃げ事件?があったようです。しかし、めっちゃ明るい照明で、道路一車線を6人ほどの警察官。テレビとほんとに一緒でした。
ちなみに、祭りはいつものコースを変更して行われたようです。
自宅に着いたのが9時半ちょっと前。暗いし、寒いし、お腹すいたし。
疲れました…って、一日たった今日になってもまだ、疲れ取れない。歳かな…
今度は暖かくなったら、息子んちに泊まる予定です。
高島屋の一階のチョコレートの何かと、帰りに見たJR岐阜駅北口階段のイルミネーション
朝8時半頃出発の高速で岐阜へ。岐阜からは今回は珍しく、JRで行ったのですが、関ヶ原の積雪のため(大垣発なのに米原からの列車を待ったようです)、10分ほどの遅れ。
私の見た限り、美濃や関の残雪量より岐阜の方が多く、また、一宮より名古屋の方が多い気がしました。
金山からは何とかいい具合にバスに乗れ、息子の下宿先へ。
エレベーターを乗ろうとしたら、管理人さんとばったり…お世話になりますとあいさつ。息子の部屋へ。行くとは知らせてましたが、毎度寝姿で迎えてくれました。
他愛もない話をして、息子は私が持って行ったぶり照りを食べてくれました。冷蔵庫には毎度、冷凍鶏ちゃんをたくさん。
そうそうに、私はイオン熱田へ。
イオンで、自分の買い物やら、息子の食料品を調達。再び息子宅へ。もう、大学に行っていて留守でした。ちなみにイチゴ、牛肉、恵方巻き、お菓子なんかを置いてきました。
ちょっと掃除やらアイロン掛けしたりして、下宿先を後にして、車道へ。(時間はすでに午後四時)その後、お昼ご飯を中途半端にしていたので、一年ぶりに鈴波へ。おいしかった~~いつも多めのごはん…っておもうけど、完食しちゃいますもん。
その後、ハンズと高島屋へ。
帰りのJRも、数分でしたが遅れていました。
暇つぶしに、友人とメールをしていたら、息子から、今日はいろいろありがとう。ってメールも来ました。
乗った電車は米原行だったので、早々に下りる準備(田舎者ですから…)じて、加納朝日町あたりを見たら、赤色灯がたくさん見えたのですが、昨日は節分。玉性院のつり込み祭りがあるせいかな?って思ってました。
アクティブGのお寿司屋さんで今年も恵方巻きを買いました。去年は2本、息子がもらってきたのに…ちなみに一本880円。具だくさんで、ここのはおススメ。
郡上八幡行きのバスに乗って200メートル。税務署近くにある赤鬼のあたりからバスが動かず。時間が夜八時でしたので、祭りも佳境かと思っていました。
何とか動き出したバス。パトカーがなんか違う。そう思って通り過ぎると。
テレビでよく見る、警察官が道路に這いつくばっていました。ひき逃げ事件?があったようです。しかし、めっちゃ明るい照明で、道路一車線を6人ほどの警察官。テレビとほんとに一緒でした。
ちなみに、祭りはいつものコースを変更して行われたようです。
自宅に着いたのが9時半ちょっと前。暗いし、寒いし、お腹すいたし。
疲れました…って、一日たった今日になってもまだ、疲れ取れない。歳かな…
今度は暖かくなったら、息子んちに泊まる予定です。
高島屋の一階のチョコレートの何かと、帰りに見たJR岐阜駅北口階段のイルミネーション
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます