今日の天気・・・

のち
今日は小学校は卒業式

なので1年生の長男は 学校お休み・・・・・
今週、彼は「飛び石」でお休みなのです。
今はジー様たちもいないし、旦那さんは昨夜「仕事が終らないので帰れません

」とtelが来たので
今朝は一般の方々は平常通りの生活なのですが
我が家だけ「今日は何曜日


」モード
ウダウダ・・・と8時に起床

雨も上がったから洗濯回して・・・ なんかのんびりムード
けれど、今日は長男の幼稚園の時のお友達の家に
久しぶりに行くので、この後はテキパキと
10時半に出発
お友達の家に行く前に「我が家の不用品」を
「はたらけばんく」に持って行きました
「はたらけばんく」とは町田市の障害者施設?で
まだ使える不用品を集めて、「リサイクル」というかたちで販売しているのです。
まだ着れるけれど、私はもう着ないなあ。。という服とか
子供が履けなくなったわりと綺麗な靴&長靴・・・
おもちゃ、CD、レコード、日本人形、食器etc・・・
「リサイクル」のお店みたいな感じです
私には障害者の弟がいるので(今は埼玉の施設にいます)
自分の弟が他でお世話になっているのだから、
自分もできるところでお役にたちたい と思い。
リサイクル店には持った行かず
そこに「寄付」(←っていうのは聞こえがいいですが・・・

)
して、その施設の「利」になればいいなぁ・・と思っています。
自分が使わなくても他の人が使ってくれて
施設の「利益」になるなんて本当に「一石二鳥」だと思うのです
・・・・・・・・・
さて、11時に友達の家に到着して 少したったら次の友達が来て・・・
まずはこの3家族で徒歩15分ほどのローソンへ
昼食

を調達しに GO
普段車ばかり乗っている私なので、アップダウンのある道でなかなかいい運動になる

これ、1人だったら絶対に行かないだろうなぁ・・・
でも友達と3人でしゃべりながら・・・こどもは5人でワイワイ騒ぎながら・・・
だとあっと言う間に着くもんだ
ローソンで
おにぎり、サンドウィッチ、菓子パンetc・・・ 購入

子供達はどうしても「お菓子コーナー」に行くんだよね・・・
母さんの低ーい声で「お菓子買いに来たんじゃないよ

」と一言
さー 家に到着。なんだかんだと1時間かかっていました
お腹すいているけれど、まずはこのうるさい人達に食べさせてから
私達はゆっくり食べよう・・・

5人で食べるから小食の長男も驚くほどの食べっぷり

おにぎり、カレーパン、サンドウィッチ(小さいの3切れ)
「あーいつもこんなに沢山食べてくれると 母さん嬉しいんだけど・・・

」
次男は言われなくても同じ量 一番に食べ終わりました・・・
お腹もいっぱいになったし違う部屋にバタバタ・・・と遊びに行った
「よし

私達の昼食タイム


」
あー3人でゆっくり食べられて うれしいわー
食べ終わった頃に
他の友達2家族が次々登場

子供が4人増えた、ますます賑やか・・・ しかもその中に女の子は1人
母さん達はいつもの「3学期会」のメンバーなので
5人も集まればすっかりミニ3学期会

楽しい、楽しい・・・
今日は私が先日友達に借りた
「動物占い」の本を持って来たのでそれを見て大笑い
そうそう、私は「無邪気なひつじ」なんですよ

これで、私のブログのタイトルがわかったかなぁ


あとはベルメゾンとか見ながら何を買おうか・・・と悩んだり
4月の進級式に何を着て行くか・・・
同じスラスになれればいいなぁ・・・とか
今度、多摩センターに買い物に行こう ! とか
くだらない?話をして17時過ぎまでおじゃましちゃいました
楽しい時間はあっと言う間に過ぎますね・・・
子供達も沢山遊んだのに「もう帰るのぉ

」と不満の声
また遊びに来させてもらおうね
今度は我が家にも遊びに来てチョーだいな