今日の天気・・・・・昼過ぎから
こんばんは
「おじぎそう」の
ヤマピーも芽が出ました~♪
私のだけラップもかけず外に放っておいたので
なかなか出なくて
兄さんが「僕の一つあげようか~?」と言われていたところでした(笑)
今日の天気・・・・・昼過ぎから
こんばんは
「おじぎそう」の
ヤマピーも芽が出ました~♪
私のだけラップもかけず外に放っておいたので
なかなか出なくて
兄さんが「僕の一つあげようか~?」と言われていたところでした(笑)
今日の天気・・・・のち
こんばんは
朝、智弥さんが起きて「母さ~ん 蜂の巣があるよぉー」
「えっ 」
よーく見たら子供部屋の右側の窓の上に
「蜂の巣」発見( ̄□ ̄;)!!
この前セコムの人と窓を見回っていた時はなかったのだが…
3cm位になっているよ~・・(゜_゜i)タラー・・・
戦いは夜だよね~
困った事になったわ~
と大騒ぎしていたら バー様が「何か殺虫剤ない?」と言うので
「ゴキジェット」(←ゴキブリが出てきた時用に常備している )
を渡したら蜂がいるのに向かってシューッと吹きかけている
一匹、蜂がいたんだけどヨロヨロしながら何処かに飛んで行ってしまった
その後、蜂が飛んで来ていないか様子をみていたけれど
来る気配なし←もしや死んだかも・・・・
そして、夕方ビニールに手を突っ込み
蜂の巣 取ってしまったよ
恐るべし、我が家のバー様・・・・
今日の天気・・・・
こんばんは
今日は昨日と違いなーんか風がひんやりした感じでした
なぜか 今になって腕がちょっと痛くなって来たのは何故でしょう・・・
当日はお風呂に入っても痛くなかったのに
昨夜&今日はちょっとピリッと痛みが・・・・
職場では「まるで海にでも行ったような赤さだねぇ・・ 」って言われて来ました
☆・・・・・・・・・・☆・・・・・・・・・・・☆
さて・・・・
今日は2ヶ月に1度のスイミング検定の日
なんと智弥サン「合格」(メドレー100m)しました~
1年生の時から入りたかったサッカー
2級が合格したらサッカーチームに入る
と自分で目標を決めて頑張って・・・・
これで念願のサッカー 出来るわよ~
母さん、もっと働かなくちゃ
今日の天気・・・・
こんばんは
昨日の運動会で、日焼け止めを何度も塗ったんだけど、
しっかりと日焼けをしたよ
この腕・・・・
かおは大丈夫だったけど・・・・
今日になって昨日よりも赤くなってきたぁ・・・
今日の天気・・・・
こんばんは
昨日の大雨も去り、朝からとってもいい天気
これなら校庭も大丈夫だな
5時半からお弁当の準備開始・・・
バー様たちも食べるから6人分のお弁当
まるで夕飯作っている気分だったよ
☆・・・・・・・・・・☆・・・・・・・・・・☆
いつも小憎らしい兄さんだが、こういうイベント物の時はすっかり変わってしまう私
入場だけで涙が出そうな母さんなのである・・・
80m走も速い子ばかりとあたってしまい
練習の時はビリばかりでイヤだなぁ・・・・・ といっていたし
リレーの選手にもギリギリのタイムでなれたので
またまた一緒に走る相手が強豪でこれまた心配・・・・
そこで、幼稚園でいつも写真を担当している先生のお孫さんが
兄さんと同じ小学校なのでいらっしゃるので
前の日に「私は絶対に半狂乱になって冷静に写真を撮る事ができないので
是非、先生に撮ってもらいたいのですが・・・」と手紙を出しておいた。
そしてその先生が私たちの取った場所の
ちょっと向こうあたりに座っていたのを和真サンが発見
「先生~今日はよろしくお願いしま~す」と挨拶をしておいた。
私は兄さんの80M走を一応写真撮ろうとカメラを持っていたが
予想通りそれどころではなく「とも~ 」と雄叫びをあげていたので
(←まるでコンサートで叫んでいるかのように(苦))写真ドコロではなかった… (爆)
先生、本当にありがとうございました
という事で午前中の走る競技の応援で
すっかり力を使い果たしてしまった私でした・・・・
結果・・・・
80m走 2位
リレー 誰にも抜かされる事なく 2位
あー 今日は疲れました。。。。。
今日の天気・・・・
こんにちは
今日は朝から凄いですね・・・
明日は兄さんの運動会なのですが
天気予報では明日はなんだけど・・・
こので校庭はグチャグチャだよぉー
うちの学校の校庭は水はけがとてもよいので大丈夫だと思うけれど
あまり酷い様だと
「雑巾部隊」で出動しなければばらないのだ・・・
別に雑巾部隊に行かなくてもいいんだけどさ
(来ない人の方が多いよ )
でも我が家は歩いて3分もしない近所だし。
せっかくの運動会だから子供達のために少しでも校庭の条件がよくなれば・・・
と思っている私です
兄さんは念願のリレーの選手になれたので
母さん、また緊張して写真失敗しちゃうんだろうなぁ・・・
(1年生の時にリレーの選手になれて、私の方が緊張してしまい
いざ、兄さんが走っているときなんか泣いてしまいました )
いつもは小憎らしい兄さんですが、
こういう時はやはり長男の方が心配になってしまうんです・・・
今日の天気・・・・
こんにちは
全く・・・・・
日曜日の疲れが今頃出てきたのか・・
またヘルペスができた
今日、仕事中「口の右側がなんかイヤな感じがするんだけど・・・」
「あ、なんか赤くなっているよぉ~」
という会話をしていたんだけど
いざ、帰る時になったら ゲッ
水泡になっているではないか・・・・
はぁ・・・・
気持ちは若いが身体はダメ・・・嘘つけないのね。。。
☆・・・・・・・・・・☆・・・・・・・・・・☆
さて、今日職場に友達がこの「エルモ」を持って来た。
何やらオークションデビューして落札したそうだ
動画より本物の方がもっとかわいい
そしてもっとおもしろい
3パターンあるうちのひとつを紹介いたしますぅ
今日の天気・・・・
こんばんは
最近頑張って毎日更新していたのですが
日曜日にディズニーランドに行って疲れてしまい
パソコン開ける余裕がありませんでした ・・・
本当は12日土曜日に行くはずだったんだけど
和真サンが水疱瘡になってしまったのでリベンジ
日曜日は朝5時半に出発
こういうときだけは早起きできるんだよね
首都高も湾岸もすいていて
なんと6時半にディズニーランドに到着しました
これは今だかつてない早さ
開門は8時
チケット売り出しが7時・・・・
父さんにチケットの方並んでもらって私達は門の方で並んで待っていました
今回は智弥サンの友達一家と一緒なので
子供達も大興奮
8時開門と同時に父さんにはスプラッシュのファストパスを取りにダッシュしてもらい
私は友達に子供達をまかせバズライトイヤーに猛ダッシュ
普段の力ではとてもこんな走れないけれど
ディズニーランドのでは何故だか走れるんだよね
新しくなったスペースマウンテンやスプラッシュマウンテン・
ビックサンダーマウンテンと3大マウンテンを制覇して来ました
お昼食べてから夜のパレードに向けて、ダンシーズは車で昼寝をしてもらい
私と友達は買い物タイム
昼寝が終了して再び乗り物へ・・・
最後の花火まで頑張ったよ
その代わり、翌日(昨日)は眠くて眠くて・・・・
まいりました
今日の天気・・・・のち
こんばんは
今日は父さん府中事業場で駅伝 (またマラソンだよ )
昨夜のんで帰って来たけど
6時前から起きてウォーミングアップしていたよ ┐(´-`)┌
本当は家族で見に行く予定だったのだが
智弥サンが学校で、9時半から12時まで
学校のお手紙で来た
桜美林大学主催の「世界発見こども広場」と言うのに行きたいと言い
(小3までなのだ)
抽選で当たったのでそっちに行かせるから
私が朝、府中事業場まで送って行くだけにしました
(府中までは電車、バスを使うと2時間近くかかってしまうが
車だと40分程で着くのだ)
出かける時間(8時頃)から凄い豪雨でまいったよ
駅伝の時ははやんで走れたと言ってました
で、この写真。
智弥さんが行ってきた時の写真。
民族衣装を着させてもらったそうだ
さて、何処の衣装なんだろう・・・
聞いたんだけど忘れちゃった
今日の天気・・・・
こんばんは
和真サンの友達が「しまじろう」をやっていて
それについていた「おじぎそう」の種をもらう事になった。
で・・・・
その「おじぎそう」に名前をつけるんだけど
3人でバラバラよ・・・
私はもちろん「ヤマピー」
智弥サンは「鬼太郎」 (一応ひらがなで書いているけど・・)
和真サンは「ぺこっち」
もめにもめているのをみんなにメールしたら・・・・
他の「しまじろう」やっている友達も「種をあげるよ」と言ってくれた
ということで3つの鉢があるのだが・・
先ずは男闘呼組のが出てくれないと困るので
マニュアル通り種をまいてから、ラップをかけて温室状態にして・・・
今日で5日目
「おじぎそう」の芽が出ました
私のにはラップなんぞかけなかったのでまだまだ・・・
でも彼らのに芽が出てくれたので一安心の私です~