日々是豆日記。

日々あった出来事をつらつらと書きとめていきます。
ふらっと立ち寄った皆様に読んでいただけると幸いです。

久々の歯医者

2017年10月19日 | 歯医者
2ヶ月前に予約した大学病院の歯医者行ってきました。
診察まで待ってる間ため息ばかり。
呼ばれた瞬間バクバク。。

再根幹治療開始。。

きちんと説明をされてから治療を始めるので少しは落ち着く。。
ラバーダムもしていただき
三本の根っこのうち一本目の根っこの
詰め物をまずは取り除いてグリグリ、ガシガシ。。

神経抜いているはずだから麻酔はしませんって
宣言されたからもう恐怖。。
いつ襲ってくるかわからない。。。


っ!

先生「神経残ってたのかな~」とつぶやかれる。。

痛いですと左手で合図。
何度か確認のためかグリグリ。
その都度 痛いです~(涙)

まだ痛みの原因確定ではないけど
取りきれてない
神経があったとさ。。

次回は別の根っこを治療。。
これまた2ヶ月後。。
はあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道はまだまだ

2017年08月09日 | 歯医者
1月に歯の神経を取ったところが
ずぅぅぅっと違和感があり近所の歯医者さんではお手上げ。
ってことで春に親知らずを抜歯した大学病院へ再度行ってきました。。

とは言え初診扱いなのでまだまだ治療には入らず。。
次回の予約も2か月後。。
ハァァ道は遠いな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者さん

2017年07月07日 | 歯医者
今日も歯医者。
さすがに紹介状書きます てことになりました。
は~~。また大学病院か。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者。。

2017年07月01日 | 歯医者
今年一年のうち半年以上費やすことになっている歯医者通い。。
やっと終わったと思ったのに痛みが・・・(涙)

う~~ん。。
歯医者さん変えようかな・・とも思いつつ
信頼はしているので当分ここで治療してもらお。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~~ん

2017年06月30日 | 歯医者
様子見歯医者。
と思って帰宅後夕飯食べたら激痛。
かぶせものするとだめらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も

2017年06月03日 | 歯医者
なかなか歯医者通いから解放されない。。
様子見でこのまま痛みがなければ
次回レジンのはめ込み準備しましょ
だって。。
あ~~何も痛みが来なければ良いな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も歯医者

2017年05月26日 | 歯医者
抜髄後の違和感が取れぬまま今日も歯医者へ。。。
圧を抜くために少しいじくってもらいましたが
それが功を奏したのか??温かいものもなんとか食べられるようになりました。。
とりあえず経過観察ではあるけれど少しは良くなるの・・・か・・な・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぐりさぐり

2017年05月19日 | 歯医者
抜髄後の歯が再度痛み再び歯医者通い。。。

先生はレントゲンの写真を見ながら
う~~ん。何が原因だろう・・と言いながら色々と私の歯をいじります。。
もぉぉあれが恐怖。
いつ痛みが襲ってくるのか・・・って
神経抜いているから痛くないはずなのに時々痛みが襲ってくる。。
神経残ってるのかな・・・。

今回は圧を少し下げましょうといって中の薬品を少しいじって
長期戦になるかもねと一言言われました。。
は~~。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親知らず消毒・・・のはずが

2017年05月12日 | 歯医者
親知らず抜歯後の消毒に近所の歯医者へ。。
・・・とその前に今年治療してもらった歯が痛い旨を伝える。。
歯科医 腕組みをして「よしっ!被せてあるもの取りましょう!」って一言。。

いやいや!!今日は親知らずの処置だけの腹づもりだったので
削るのはイヤーーーと思ったけど
もう・・・被せもの取ってもらいましたさ。
めっちゃキュインキュイン言わせて。。
本当あの音嫌いです。。。
いったん様子見となりました。。
ただ会計時に歯科医より
「実は被せもの被せるの早かったかな~と思ったんだよね」と衝撃の一言。
ただ私の場合思いっきり歯を削ったこともあり
被せものを早めに被せたらしい。。

親知らずの消毒は問題なく終了し
当分歯医者通いは続くことになりそう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

!!!

2017年05月09日 | 歯医者
抜歯後 近所の歯医者さんで消毒をしてもらうために
予約を入れに行きました。。。

本当は消毒だけで済む予定のつもりの予約。。
ところが前日から根管治療してもらったところが疼き始め
本日 お昼ごはんに温かいおかゆを食べた瞬間
鋭く差し込む痛みが。。。

神経抜いたのに・・・何故痛い。。
根本で炎症を起しているのかとも思ったけどそうでもなさそう。。
とりあえず予約だけのつもりが診療も急遽していただく事に。。
レントゲンで撮ってもらったところ根の先まで薬品は入っているとのこと。。
とりあえず噛み合わせ調整をしてもらいました。。。

夕食時怖くて熱いものは食べてないので改善されたかどうかわからないけど
噛みあわせだけで治るならいいな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親知らず抜歯part4

2017年05月06日 | 歯医者
親知らず抜歯から約一週間。。。
今日は抜糸の日。
G.W.の合間だから歯医者やってるのかしら・・・と思ったけど
この日だけピンポイントで開院中だったので一安心。。

11時までに来て下さいという指示の元
9時には病院へ入ってましたが
さすが大学病院・・・。
結局呼び出されたのは10時。。
担当医の方から「痺れは?痛みは?」など聞かれて
いざ抜糸・・・。

チクッとしますね~と言われたけどさほど痛みは感じず。
無事に両方の歯から糸が抜かれました。。

この後も場合によってはばい菌が入って腫れる事もあるから
もしそのような症状が出たらいつでもお越しくださいといわれました。。

そうか・・・。未だ腫れる可能性もあるのね・・・と思いつつ
とりあえずあとは様子見になりました。

今回のお会計230円なり。。

ただ抜糸してから気づいた事。
めちゃくちゃ噛み合わせがズレてる
いかに縫合されていたところがつっぱっていたのか
かばって食べていたのかがわかりました。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親知らず抜歯part3

2017年04月28日 | 歯医者
一泊二日の親知らず抜歯も終わり今日は退院。。
熱は相変わらずの微熱だけど大丈夫。。
朝食食べて、処置室に呼ばれて様子を聞かれて痺れもなく一安心。
とりあえず抗生物質を点滴してもらうためにベットでゴロゴロ。。
小一時間点滴終了後お支払いを済ませて無事退院。。

ただ大学病院ということもあり処置室には若い研修医がズラ~~。。
わかっちゃいたけどあれは少し気がひける。。

抜歯翌日恐らく私は顔の腫れがこの日がMaxだったかも。。
笑えるくらいに腫れあがりました。。

ちなみに入院・手術費21,360円也
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親知らず抜歯part2

2017年04月27日 | 歯医者
抜歯も無事に終わりベッドへゴロンゴロン。
あれ~全然痛くないじゃん。。なんて思いながらスマホをいじりながら昼寝。。

ナースより「お熱計りましょう~」と言われて計ってみると
「おっ!微熱!37度超えてる」と呟いたところ
じゃぁ氷枕持って来ましょう!と言われて氷枕で頭をクールダウン。。

とは言え、何もする事もなくゴロンゴロンしていたところ
18時に御夕食の時間
そうなのよねお腹すいちゃって~ってご飯を食べようとすると
あれ・・口が開かない。。
しかも頬が少し腫れてる。。。
何のこれしき!と思いとりあえずご飯は完食
食後にロキソニンを念のため頂いて飲んでベッドでゴロゴロ・・・。

少しだけ軽く口をゆすごうと思って水を口に含んで
クチュクチュ~ってやったとたん激痛が
おぉ・・痛い。。これ痛い・・・。口に水を含んだ事を後悔・・・。
そうだよね。ゆすいじゃだめだったね。。

ってことで何もする事もないので夜8時には寝ちゃいました。。
とは言え、何度か寝返り打ったり目が覚めたりの繰り返しで熟睡は出来ず。。
熱も微熱をキープしつつ翌朝を迎える。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親知らず抜歯part1

2017年04月27日 | 歯医者
9時45分までに入院受付を済まさないといけないので病院へ向い必要書類を提出しいざ病棟へ。。
4人相部屋のうちお一人はすでに入院されている方で、もう一方は私と同日入院で一気に4本親知らず抜歯との事。。

ドキドキ。。

とりあえず担当ナースの方から部屋の使用方法の説明などを一通り受け
次は薬剤師の方から薬の説明を受ける。。
この説明時に本来1時半に手術開始予定だが早まる可能性があると告げられる。。
お・・おぉ・・・ドキドキ
ただ早く抜いたほうが気が楽だもんねというナースの一言により元気をもらう。。

その後、恐らく研修医と先輩医師と思われる方が2名訪れ
私に点滴の針を刺す事に・・・

めっちゃ手間取ってる。。。
ペチペチ叩かれたりねじられたり・・・そして2度針刺し失敗されて赤く腫れる・・
なんども謝罪を受けつつ頑張れ若人よという気持ちを込めて
心の中でエールを送る。。
結局先輩医師により腕を変えて利き腕に針を刺される。
点滴って始めてだけど移動のとき不便なのね・・・。
トイレ行くのも一苦労・・・。

な~んてウダウダ2時間くらいベッドでゴロゴロしてたら突然ナースコールが鳴り呼び出される。。
手術が早まりナースステーションまで来てくださいとのこと。
ガラガラと点滴を引きつれナースに連れられて手術室へ。。
とはいっても歯医者にある椅子がズラーーーっと並んだ部屋だけどね。
既に私の横ではガリガリ、ピッピッ(心電図の音みたいなの)って手術が始まってる・・・

手術室に入ったのが12時40分。
なんだか慌しく周りが動き始める。。
酸素吸入やら点滴に別の薬を入れたりとバタバタ。
主治医の方が「未だ麻酔入ってないので手術は15分後位かな~」って。。
そうよね。未だ意識ガンガンにあるし・・・
一体いつになったら麻酔効くんだろう~と思い
「椅子倒します」の一言で私の記憶がプツリと途絶える・・・
目覚めたときにはほぼ後半の工程。。
痛くはないけれどグリグリ、グイグイされているのだけは分かる。。
そして医師たちから聞かれる「血が止まらないね」の連呼。
何かをグイグイ詰め込まれる痛みだけは感じつつ
遠い意識の中「怖いよ~」と思いつつ処置が行われ縫合まで完了したら終了。。
その後は朦朧とする意識の中 車椅子に乗せられ病室へ。。。

とりあえずその後はベッドへゴロン。。
麻酔が効いているのでボ~~っとしてます。。

抜歯後は奥歯でガーゼをギュッとかむ圧迫止血に神経を注ぎました。。
30分ほど噛んでたら看護師さんがガーゼを取りに来てくれました。
無事に血が止まって一安心。

初めて尽くしの抜歯入院
所要時間二時間でした。
無事に抜けて良かったけど痛い。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びの歯医者

2017年03月21日 | 歯医者
欠けた歯の治療のためにまたしても歯医者へ。。
今回はこれで終了。。

次回は抜糸後にきてね~って言われました。。
あぁ抜歯か。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする