高台寺までのライトアップを見に行く前に
腹ごなしってことで祇園で夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
炭火焼きのお店でしたが、店員の接客
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お味も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
一緒に来ていた悪友も「マジ、ヤベェ~」を連発。
ご飯を食べてると外は雨模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
こりゃまずいなぁ~と思いながらも食事をとってました。
そうこうしているうちに無事雨もやみいざ高台寺へ
ライトアップの最終受付が9時半。
食事が終わったのが9時。
ここからが時間との闘いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
・・・とは言っても30分はあるし
祇園からだと徒歩でも充分間に合う距離。
余裕余裕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ってな感じでした。
八坂神社前にあった地図案内をチェックしルートを確認。
ルート通り行こうとしたところ大阪の友人が
八坂神社の中を通って行けるよ!と近道を教えてくれて
「さすが地元民
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
わかってるわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
」と思い八坂神社へイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ところが道すがら暗闇で道もわからずちょっと不安。。
でも、歩いているとでっかいお寺が!
しかも全体的に淡くライトアップされて、おぉこれが高台寺かぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
って
浸っているのもつかの間。
お寺に書かれている文字は知恩院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
知恩院じゃ~ん!と心の中でツッコミ。
時計を見ると9時20分過ぎ。
あぁこりゃダメだとあきらめました。
ところがです。その大阪の友人が必死になってくれて
知恩院前に停まってた観光バスの運転手さんに聞いて
道を教えてもらいました。
でも時間は刻一刻とすぎていきます。
内心、ライトアップさようなら~と永久のお別れ宣言までしちゃいました。
高台寺へと向かって走っているはずなのですが
それらしい建物は見付からず。
道を歩いているおばさんに再度訪ねると
「あちらですよ。でもあと5分ですよ」と一言。
もう無我夢中です。。
というより半分あきらめてました・・・が
大阪の友人が必死になって走っている姿を見ていると
私もついていかねばっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
と半分意地になってました。
・・・んでね、高台寺の入り口までになんとかたどりついたんですわ。
がしかし。あくまでも入り口。
高台寺までに行くには長い階段が目の前に立ちはだかってたんです。
もう人間お手上げ状態になると笑いしかでてこないんです。
残り2分。。。
階段駆け上がる体力など残っていません。
でもアドレナリン出しまくって階段駆け上がりました。
階段駆け上がった後も拝観料を支払う場所がわからず右往左往
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
茶屋の人が「あっち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
あっち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
あと1分だよ~」と一言。。
なんとか無事、拝観料を支払い終えて
高台寺へ・・・。
精も根も尽き果てました・・・