日々是豆日記。

日々あった出来事をつらつらと書きとめていきます。
ふらっと立ち寄った皆様に読んでいただけると幸いです。

知らないかぁ。。。そうだよねぇ。。。

2006年09月27日 | たわいもないメモ
国営アルプスあづみの公園へ行ったとき
体験学習ができるところがあるのですが
そこでは自然を使ったおもちゃづくりや魚や蛙などがいたりと
子供にとっては絶好の遊び場です。

その一環として囲炉裏がありお茶やおつけ物を自由に頂ける
一室があります。
そこは古き良き時代の日本といった感じの雰囲気で
田舎のおばあちゃん家に帰ったような印象を受けます。
脱穀機や杵や臼などなど今の子供にとっては新鮮なものばかり。
そしてそこで一点ジェネレーションギャップを感じた出来事が・・・。

ダイヤル式の黒電話が一台があったのですが
ある子供が「お母さん、これ何?」と聞いているのです

そりゃそうかぁ。。今の子供達は
ダイヤル式の電話を知らないかぁ。。。
我が家にも辛うじて15年くらい前までは白電話はあったのですが
今の子供は存在すら知らないんですねぇ。。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤とんぼ | トップ | 久々に »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (美人)
2006-10-05 01:09:13
電話だよ~ 悲
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

たわいもないメモ」カテゴリの最新記事