![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a6/a16ed3bce9de003be4531d92e67fc5c0.jpg)
何か色が違うなってよく見たら新硬貨でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
いつから発行していたのか調べたら、2021年11月からとか。
もう、2年半も前でした。
でも、SNSによると、未だにこれが使えない自販機や精算機が多いんだそうですね。
さて、2年半の時を経てようやく我が家に辿り着いた1枚の新500円硬貨。
偽造防止の細かい工夫がいっぱい施されているというので、じっくり観察してみました。
まず表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3e/fe73488de9c3c58d245b82365380b0db.jpg)
いちばん外周の上と下に小~さな文字で「JAPAN」と刻まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0f/5a12933c10245ed5530c5491464d74a3.jpg)
右と左には「500YEN」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/81/cb168e2533fa2ad70b78806359a561e4.jpg)
次に裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/20/87703870479e7d27080c92f21497313b.jpg)
下方から斜めに見ると、500の「0」の中に「500YEN」が浮かび上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/35/4376e0cc9de8eefa9eaac2eea4849249.jpg)
逆に、上方から見下ろすと「JAPAN」に変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/52/493180d6615d7f4ee8e286b7f91dfc97.jpg)
すご~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そして、周りの斜めのギザギザが、部分的にわざと不揃いにしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/70930a1206c75528a06a9a269b8460a8.jpg)
珍しいから、しばらくは使わずにとっておこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
もう一度言いますね。
今頃何を言っているのか、って笑わないでください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)