群馬県太田市 「北部運動公園」 で撮った シバザクラ の写真、 その2です。
撮影場所 : 群馬県太田市 「北部運動公園」
撮影日 : 4月16日(土)
【義援金はこちらから ・ 日本赤十字社】
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
群馬県太田市 「北部運動公園」 で撮った シバザクラ の写真、 その2です。
撮影場所 : 群馬県太田市 「北部運動公園」
撮影日 : 4月16日(土)
【義援金はこちらから ・ 日本赤十字社】
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
芝桜すごい!!スケールが違いますね
栃木って良い所ですね
白いのは雪が積もっているように見えますね
見事です~
とっても綺麗です
最近あちこちで大規模にシバザクラを植えるようになりましたね。
シバザクラ綺麗でしょ。スケールが違うでしょ。(^o^)
・・・でも栃木県ではなく、群馬県なんですよね~(笑)
白のシバザクラ、少々まだら模様なので
余計残雪に見えますよね。^^;
ここのシバザクラ、今年で3年連続で見に来ていますが
今年が一番密度が低かったです。
昨年の猛暑の影響が出ているのでしょうか。
確かに大規模にシバザクラを植えているところは増えた気がしますね。
その殆んどが町営、市営のようですが、駐車料金以外は無料ということで、
見る側にとっては大変ありがたいです。
でも今年は昨年より出店が少ないのが少し残念でした。
人出も少ないので丁度いいのかもしれませんが。^^;
何かに似てると思ったら霜柱にも似てますね
霜柱ですか。確かに似てますね。
シバザクラって、一輪の花は小さいですが、
これだけ沢山咲いていると花の香りが凄くします。
藤や薔薇ほどではないですが、結構良い香りがするんですよ。