埼玉県川越市にある天台宗の寺院。
三代将軍、徳川家光公との縁が深く
1638年(寛永15年)に川越の大火で山門を除き消失
しましたが、江戸城の客殿(家光誕生の間・春日局の化粧の間)
を移築して客院、書院にしたそうです。
江戸城の一部が残ってるのは貴重です。
ネットなどで埼玉・紅葉と検索しても喜多院はヒットしませんが
個人的には結構綺麗な紅葉スポットだと思います。
家光生誕の間の縁側から見た庭(枝垂桜の木があるので春も綺麗だと)
ここでしばし日向ぼっこするのは幸せな時間です。
渡り廊下から見る先ほどの庭
この渡り廊下を通り本堂に行けますので参拝はこのルートでできます
(庭は有料となっています)
慈眼堂の周りも紅葉スポットです。
五百羅漢の紅葉
ぜひ行ってみてください。
三代将軍、徳川家光公との縁が深く
1638年(寛永15年)に川越の大火で山門を除き消失
しましたが、江戸城の客殿(家光誕生の間・春日局の化粧の間)
を移築して客院、書院にしたそうです。
江戸城の一部が残ってるのは貴重です。
ネットなどで埼玉・紅葉と検索しても喜多院はヒットしませんが
個人的には結構綺麗な紅葉スポットだと思います。
家光生誕の間の縁側から見た庭(枝垂桜の木があるので春も綺麗だと)
ここでしばし日向ぼっこするのは幸せな時間です。
渡り廊下から見る先ほどの庭
この渡り廊下を通り本堂に行けますので参拝はこのルートでできます
(庭は有料となっています)
慈眼堂の周りも紅葉スポットです。
五百羅漢の紅葉
ぜひ行ってみてください。