Jumpの1日

世羅のショッピングモール「パオ」!その中の飲食店《Jump》の1日!!

おすすめ・MENU

当店自慢は、何と言っても「ラーメン」!! 豚骨、鶏ガラ、昆布、香味野菜…大きな寸胴鍋で 2日がかりでじっくり煮込みます!! 旨みと甘味が癖になります♪  

*薩摩芋のシフォンケーキ*

2011年02月16日 22時36分47秒 | 日記
良いものを入手しましたっ


最近、話題になっているらしい()

***『安納芋』***

サツマイモです


カンバン娘、実は聞き覚えの無い薩摩芋でした

そこで、インターネットで調べてみました

《高水分で、焼くとまるでクリームのようなネットリとした食感!
 生の状態で16度にもなる糖度で、人気が非常に高まってきた。
 時間をかけて上手に焼くと糖度が40度前後にもなる。
 焼いて冷やすと、アイスクリームのように食べれる。
 その割にカロリーは低い。》

と書いてありました



ほほぅ この説明文を観ただけで…
美味しそうではないですかっ


そこで…シフォンケーキにしてみました

しかし…薩摩芋のシフォンケーキなんて、作った事ないし…
調べてみても、しっくりくるレシピに出会えず
《Myレシピ帳》の中の物をアレンジする事にしました

せっかく美味しい薩摩芋だし…

濃厚系シフォンレシピ
『小ぶりで濃厚な抹茶シフォン』をアレンジしてみました
この『抹茶シフォン』、普通のシフォンとは少し食感が違うのが特徴です
勿論、作り方も少し違い、少し難しいです


実はこの『抹茶シフォン』
少し前から、ヘルシーケーキと並べてラッピング販売しています
     

1度、店頭で販売してみたら…
次々と売れて…
リピーターさんも多く…
これを目当てに来て下さるお客様も…

[抹茶]って、人気ありますよね
抹茶人気には負けちゃうかもしれませんが…
薩摩芋人気も、そこそこなので…


*安納芋のシフォンケーキ*

明日から、店頭でラッピング販売いたしますっ



『安納芋シフォンケーキ』のお味は…
★芋芋しい重い濃厚な味にはしておりません
★同じ薩摩芋スイーツでも、[スイートポテト]のような
 重く甘くネチッと濃い物とは違います
★ほんのりと優しい薩摩芋の香りがして
★し~っとりで、ふわんふわんと柔らかです
★小ぶりで、少しもちっと感があるタイプのシフォンケーキです
★安納芋の特徴なのか、少しネットリとした食感と甘さがあります
★安納芋が甘いので、砂糖は少し控えめにしています



期間限定です
良かったら、ぜひ御賞味下さいませっ



いろいろ(*^ ▽^*)

2011年02月16日 20時57分42秒 | 日記
今日も、お仕事っす
朝からいろいろする事ありました


トップは↑↑↑

『米粉食パン』ですっ


お店で、注文を聞いて焼いている食パンは…
『ライス食パン』ですが…

…その違いは

[米粉]を強力粉と一緒にこねて焼いた食パンが…
 『米粉食パン』
[炊いたご飯]を強力粉と一緒にこねて焼いた食パンが…
 『ライス食パン
と言う訳ですね


『米粉食パン』は、『ライス食パン』に比べて
きめ細かい焼き上がりになります
サンドイッチには、こちらが向いてます


最近は[米粉]が流行ってますよね
『米粉パン』や『米粉ケーキ』等、よく耳にします
そこで、カンバン娘…レシピ考えました
カンバン娘の『米粉食パン』は、一般的な配合より[米粉]が多めです
その分、もちぃ~っと感が強いです
勿論、味付けもカンバン娘好みですぅ

ただ、ライス食パンより、原価が高いので
お客様にオススメした事も、販売した事もありません

『ライス食パン』もそうなんですが…
[お米]を使ったパン
トーストしなければ《しっとり》《もちぃ~》っと、食べ応えが有り
トーストすれば《ふわ~っ》として後から《もちっ》
みみは《サクサクサクっ》《パリっ》として
色々な食感が1度に楽しめて、本当に美味しいです

うちでは、食パンは買わなくなりました

[お米]を使ったパン。。。オススメですっ






今日は、他にも…

ヘルシーケーキ…
     

サツマイモのシフォンケーキ…
     

頼まれ物…

カボチャとチーズのクリームグラタン(我が家の夕飯)…
     

等々、いろいろ焼きました
『グラタン』も、いつか…
《ジャンプ》の期間限定メニューにしたいと思って
研究中で~す


もしかして…
カンバン娘より、2台のオーブンの方が働き者ですかなっ



Facebookページ

Jump パオ | Facebookページも宣伝