画家 中村優子

絵画で人を幸せにする♪

自宅に肖像画を飾る喜びをお届けします。

2018年05月25日 | 日記

 

中村肖像美術ホームページはこちらから


お気軽にお電話ください

☎047-457-0110

本日は大学時代の友人が美術鑑賞のため上京するということで、ご一緒させていただきました

国立西洋美術館 プラド美術館展~ベラスケスと絵画の栄光~

スペイン絵画の黄金時代、17世紀に国王が館を飾るために描かせた力作が並びます。

人体表現の素晴らしさ、瑞々しく柔らかな女性の肌、細部まで描かれた顔の描写力は必見です。

宝石やドレス、金糸がたっぷり入った服の忠実な表現が、当時の栄華を物語っていました。

美しいです

権力者が競って描かせた肖像画は、大きなステータスであり

画家達は人物を勇ましく・美しく・可愛らしく描いています。

時代は変わっても肖像画を持つことの意義は変わりませんね。

 

 

そして、その足で東京都美術館 プーシキン美術館展~旅するフランス風景画~

ロシア王族や権力者がこぞって収集したフランス絵画の色鮮やかな世界です。

大変お勉強になった一日でした

自分にお土産です(笑)


皆さん、素敵な週末をお過ごしください



油絵の素晴らしさを届ける肖像画

2018年05月22日 | 日記

 

中村肖像美術ホームページはこちらから


お気軽にお電話ください

☎047-457-0110

 

 

この季節、外は暑いのですが室内は寒かったりして、

どんな服装で出かければ良いのか迷ってしまいますね

本日は恩師の個展を拝見しに新宿区に行ってきました

芸術の香り漂う入口です

 

油絵って本当に良いですね

素晴らしい作品展です

 

清水健太郎展

新宿区大京町12-9

アートコンプレックスセンター

2018年5月27日まで


肖像画のご注文は中村肖像美術へ

2018年05月21日 | 日記

 

中村肖像美術ホームページはこちらから


お気軽にお電話ください

☎047-457-0110


青空が美しい季節になってきました風も気持ちがいいですね

週末はバラをみに佐倉草ぶえの丘にお出かけしました

学生の頃から華道を習うほど花は好きですが、歳を重ねるにつれて益々花が好きになってきました

綺麗で、華やかで、優しくて、良い香りがして。日常を忘れさせてくれますね

とても幸せな時間となりました


絵画というのも多様な表現があり、

作者が伝えたいメッセージというのは様々だと思うのですが、

私は花を見た時のような、優しく幸せな気持ちになれる作品を描いて行きたいと思っています

でも、そう簡単にはいきません(笑)(笑)(笑)

制作中 


皆様、良い一日をお過ごしください





爽やかな季節に贈る肖像画

2018年05月11日 | 日記


 

中村肖像美術ホームページはこちらから


お気軽にお電話ください

☎047-457-0110

気持ちの良い季節になりましたね

5月は故郷の金沢でスタートです。

二年半ぶりの故郷は賑わっていましたね

どんどん発展して私の知らない街になっていきますが、古い友人は変わりませんね。

歓迎してもらい、ご馳走を頂いた幸せな時間となりました

感謝の気持ちでいっぱいです

頂いたパワーを糧に制作に集中です

エイ、エイ、オー

現在制作中

こんな気持ちが良い日は、ずーっと散歩がいいね

皆様、楽しい週末をお過ごしください