楽しいOT日記

#作業療法 #OT #精神科 #レクリエーション

2月 作品紹介

2022-02-28 16:08:27 | 日記
今月の手工芸プログラムで患者様が制作した作品を
少しだけ紹介させていただきます。

作者は平均年齢80歳オーバーの人生の大先輩方で、
手工芸プログラム内における小集団、
「いきいきクラブ」 の皆様です。
時に仲間、時にライバルになるといった素敵な間柄の皆さまです。



まず1点目。

「節分の鬼の顔」 です。




カラフルな顔色で、それぞれユニークな表情をしている鬼たち。
作業療法室の入り口に掲示してあり、訪問者を笑顔で迎えてくれています。
目が合うと、ついつい微笑んでしまいますよ(*^-^*)



2点目は、

「私たちの好きな食べ物」  です。



品目は、
カブ、さつまいも、みかんの3点です☆
たくさんたくさん一生懸命に制作していただいたので、
作業後は毎回、指先が食べ物の和紙の色に染まってしまいました。
ありがとうございました!!



いかがだったでしょうか?
心のこもった、可愛らしい作品でしたよね(^-^)
少しだけですが披露させていただきました。
またの機会にご紹介させていただければと思いますので、楽しみに待っていてくださいませ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼は~外ぉ~!福は~内ぃ~!!

2022-02-28 16:08:27 | 日記
2月ももうぼちぼちおしまい。

少しずつ日が長くなり、暖かく感じる日も増えてきました。
ついに寒い寒い冬が過ぎ去ろうとしているのでしょうか。。



年始に降った大雪の写真です。
作業療法室からの景色も一面銀世界。とてもきれいだったなぁ、、とちょっと振り返り。



さて、

今月も季節行事を開催しましたよ!
2月といえば「節分」
豆まきになぞらえて、鬼退治ゲーム大会です。



手作りの鬼の的へ、思い切り豆球をぶつけ、
心の鬼を退治しようというものです。

参加された皆さまは童心にかえり、
球をたくさん命中させ喜んでいらっしゃいました。

気分転換、ストレス発散の場になっていたことと思います。
心の鬼、スカッと退治できましたかねぇ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の行事

2022-02-01 12:36:56 | 日記
こんにちは
遅くなりましたが、2022年初投稿です。
今年初の行事は恒例となりました初詣です。

お一人お一人ゆっくりと参拝し、おみくじを引きました。


絵馬に願い事を書きました。
願いが叶いますように。。。



カルタ大会では、真剣勝負!!!
熱い戦いが繰り広げられました。


書初めにおいては、一筆一筆想いを込めて表現しました。

今年も感染症対策を充分に講じて、患者様に喜んでいたでけるよう、いろんな行事を企画していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする