みなさんこんにちは✨
中村病院の作業療法室です(*^-^*)
あっという間に2月が始まりましたね☆今年の2月は閏年ということもあり1日長く29日まである年です☆
まだまだコロナウイルスやインフルエンザなど感染症が流行っている
時期なのでマスクやコロナ対策は引き続き行いながら楽しく病棟生活を送っている患者様と
一緒に快適な作業療法の時間を過ごしていきたいなと感じています!!
今日は1月中に実施された院内初詣⛩の行事の紹介と
各病棟で実施した書初めレクの作品を一部
ここで紹介していきたいと思います( *´艸`)🌷
まずは毎年恒例の中村病院で実施する院内初詣行事です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/361b8ba0b81b1f42a1bf3344cbab1ee3.png)
コロナ禍でなかなか外出が自由にできない患者様もいるため、病棟で参拝・おみくじ・絵馬を記入して
今年1年の願掛けをしようと新年らしい行事を行いました⛩✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c9/ee811c0e732a7eb5f7a9e5f4f69b24f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d3/361c28c5691b580a6c7c20d8d6cc87ab.jpg)
病棟によっては、新年らしいゲームとして「カルタ大会」を実施し患者様も一生懸命にカルタを取ろうと
盛り上がる一面がうかがえ職員一同楽しい時間になりました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/40/c26fe7719385a04443a15643794d50b5.jpg)
作業療法では、1月になると「書初め」レクをやっています☆
書道は集中して心を穏やかな時間を過ごせるため、職員も一緒に患者さんと筆を持ちました✨
<2階作品>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/df/adf39c819cf4d79142a53b1907818e3e.jpg)
<3階作品>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/09/4dd5daf1b598d96b15968ccd1c125695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5f/bd92bb5af40a0451a43f5bf92fdfd986.jpg)
<4階作品>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3d/91c3a728f914b7e22e7f78c6b8a20c2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a3/1dd6048e7d55ce64d66ca23914f45b7a.jpg)
各階、書道経験のある方も多く達筆な作品も多く職員も感動しました(*´ω`)
定期的に書道の時間を作っていくのもいいかもなあと感じる時間になりました🖌♩
中村病院の作業療法室です(*^-^*)
あっという間に2月が始まりましたね☆今年の2月は閏年ということもあり1日長く29日まである年です☆
まだまだコロナウイルスやインフルエンザなど感染症が流行っている
時期なのでマスクやコロナ対策は引き続き行いながら楽しく病棟生活を送っている患者様と
一緒に快適な作業療法の時間を過ごしていきたいなと感じています!!
今日は1月中に実施された院内初詣⛩の行事の紹介と
各病棟で実施した書初めレクの作品を一部
ここで紹介していきたいと思います( *´艸`)🌷
まずは毎年恒例の中村病院で実施する院内初詣行事です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/361b8ba0b81b1f42a1bf3344cbab1ee3.png)
コロナ禍でなかなか外出が自由にできない患者様もいるため、病棟で参拝・おみくじ・絵馬を記入して
今年1年の願掛けをしようと新年らしい行事を行いました⛩✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c9/ee811c0e732a7eb5f7a9e5f4f69b24f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d3/361c28c5691b580a6c7c20d8d6cc87ab.jpg)
病棟によっては、新年らしいゲームとして「カルタ大会」を実施し患者様も一生懸命にカルタを取ろうと
盛り上がる一面がうかがえ職員一同楽しい時間になりました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/40/c26fe7719385a04443a15643794d50b5.jpg)
作業療法では、1月になると「書初め」レクをやっています☆
書道は集中して心を穏やかな時間を過ごせるため、職員も一緒に患者さんと筆を持ちました✨
<2階作品>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/df/adf39c819cf4d79142a53b1907818e3e.jpg)
<3階作品>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/09/4dd5daf1b598d96b15968ccd1c125695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5f/bd92bb5af40a0451a43f5bf92fdfd986.jpg)
<4階作品>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3d/91c3a728f914b7e22e7f78c6b8a20c2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a3/1dd6048e7d55ce64d66ca23914f45b7a.jpg)
各階、書道経験のある方も多く達筆な作品も多く職員も感動しました(*´ω`)
定期的に書道の時間を作っていくのもいいかもなあと感じる時間になりました🖌♩