10/13 札幌選抜大会豊平区予選 開会式
来春の円山球場を賭けて臨みます。
豊平区からは上位3チームが円山球場でプレーできるまさに「選抜」の大会。
円山に行くぞ!!
. . . 本文を読む
七区親睦野球大会開会式
ホクレン旗、スポ少年団の試合消化後、安春公園に移動し、一度雨で流れた七区親睦野球大会の開会式に参加しました。
例年、桜並木が綺麗な時期に安春公園で開幕する大会です。
元々は7つの区部でなかなか勝てない(弱いチーム)が集まって大会を企画したのが始まりと聞いていますが、今や、東16丁目フリッパーズを始め、強豪ばかり!
千葉監督が仕切りのホスト的大会でもあり . . . 本文を読む
5月5日(土)☁️
第8回 西岡第一病院旗争奪
豊平区・清田区・南区少年野球交流大会に参加しました。
8時30分からの開会式が始まりました。
しょうごうがもう少し上にプラカードを上げてくれれば顔がはっきり見えたのに…
この日は9時30分から試合が組まれていたので、式が終わってからすぐに中の島公園に戻り試合の準備をしました . . . 本文を読む
4/30(月)
札幌市麻生球場にて高円宮賜杯第38回全日本学童 兼 第47回全道少年軟式野球札幌支部大会の開会式が行われました
この日は中ファイメンバー2班に分かれ、そうた、だいき、りお、ひなた、たくま、そうたろう、りゅうしん、けいたの計8名で参加しました。
斎藤コーチ、山田コーチの行進の指導を受けてから、開会式が始まりました
無事に開会式を終えてから、ウエスタン試合前のチーム . . . 本文を読む
4/21第8回札幌市・ポートランド市交流記念大会 開会式に参加しました。
この日は他にも開会式があり手分けをしての参加となりました
今シーズンは12チームでリーグ戦を戦います
もちろん優勝を目指しますが、閉会式にたくさん頂ける参加賞の野菜が楽しみです . . . 本文を読む