中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

ウエスタンリーグ 第1戦 vs西岡スターズ

2017-05-06 | H29年レギュラー
ウエスタンリーグ 一回戦は西岡スターズさん
昨夜のばんけい苑(焼肉)そしてその後の・・・ 疲れが残る監督、コーチ陣ですが・・・

そんな事は言ってられません
元気出していくぞーーー


スタメンオーダー発表!

1.りくと(ピッチャー)
2.しょうごう(サード)
3.こうよう(センター)
4.さとる(キャッチャー)
5.とものり(ショート)
6.だい(ファースト)
7.はると(レフト)
8.はるき(ライト)
9.きょうへい(セカンド)

中ファイ先攻。

1回表。2outの後、こうようセンター前へクリーンヒット、その後3連続フォアボールで1点先制。


1回裏。先発りくと トップ フォアボールを許し盗塁、パスボールで進塁させるも後続を打取りチェンジ。(この日ライトスタメンのはるきがライトライナーを見事キャッチ!ベンチ、応援団拍手!!)


2回表。あっさり三者凡退・・・追加点欲しかった・・・

2回裏。トップ三振、しかし内野エラー(×2)で出塁許す・・・りくと落ち着いた投球でこの回も何とか0点に抑える。

 
3回表。トップしょうごう内野安打で出塁、すかさず盗塁、内野ゴロの間に三塁へ。続くさとるファーストへのポテンヒットの間にしょうごうホームイン!1点追加。



3回裏。安定感抜群のりくと トップ デッドボールで出塁・・・盗塁等でランナー3塁、ファーストゴロの間に1失点。センター方向へ2打者連続ヒットを浴び2失点・・・逆転を許す・・・

4回表。1点差で迎えたこの回、何とか逆転したい・・・しかしながらあっさり三者凡退・・・


4回裏。この回Pとものり交代 しかし・・・フォアボール、盗塁、暴投・・・デッドボール、盗塁、暴投・・・2失点。Pしょうごうに交代 コントロールは上々でしたが、相手バッターにタイミングを合わされセンター方向に2連続ヒットを浴び2失点・・・




5回表。逆転を目指しこの回、クリーアップからの攻撃!・・・しかしながら相手ピッチャー打ち崩せず三者凡退・・・ゲームセット。

中の島ファイターズ   1 0 1 0 0 = 2
西岡スターズ        0 0 3 4 × = 7

【打撃陣&走塁陣】
ヒットは2本
こうよう センター前
さとる 内野安打

【投手陣&守備陣】
りくと 安定感抜群でした。味方のエラーもありましたが我慢の登板でした。緩急を付けたピッチングで5奪三振は立派。
はるき 1回裏 ライトライナーはナイスキャッチでした!Pりくとを助けたね!


今日は前回に比べ全体的に声が出ていました。(みんな意識していること感じました。でも、もっと!もっと!!

【反省】
しかし・・・守備・・・よくありませんでした。
積極的に前に出てキャッチする姿勢が見られません・・・
待って(内野、外野)キャッチしようとする事で結果、エラーしてしまう・・・
積極プレーはたとえエラーしても誰も怒りません!
エラーを恐れず前進!前進!!
いつも言っているように「カッコいいエラー」をしよう!


【まいにち、康三!】←ぱくってますが・・・

『努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない。』

コメント レッドコーチ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿