8/11三上洋右旗争奪大会 第2回戦
中の島ビックタイガースさん
スタメンオーダー発表!
1.だい(ファースト)
2.ゆうたろう(レフト)
3.こうよう(キャッチャー)
4.しょうごう(ピッチャー)
5.しおん(ライト)
6.きょうへい(サード)
7.しょうた(ショート)
8.だいき(セカンド)
9.りくう(センター)
中ファイ先攻。
1回表。先ずは幸先よく先制点と行きたいところですが・・・三者凡退に終わります
1回裏。Pしょうごう トップバッターに3塁打を浴び、B⇒Sで2,3塁ピンチの場面セカンドGをだいきが落ち着いてさばきファーストへOUT、その間三塁ランナーがホームを狙いますが、だいの好返球でタッチOUT
続く4番バッターのショートライナーをしょうたががっちりキャッチ
中ファイ守備陣ピンチを切り抜けます
2回表。ピンチの後のチャンスといきたいところ、トップしょうごうBで出塁~S~Eで3塁へきょうへいの内野Gの間にしょうごうホームイン
待望の先制点
2回裏。Pしょうごう 三連続B、PB、WB、E等が絡み2失点逆移転を許します。
3回表。中ファイ攻撃 先ずは同点に追いつきたいこの回でしたが・・・あっさり三者凡退に終わります
3回裏。Pだいに交代 1OUT後、4番に2ベースを浴び〜WP、内野連携Eで1失点
4回表。2OUT後、しょうごう、しおん連続Bで出塁、得点圏にランナーを進めますが・・・得点に結びつきません
4回裏。Pだい 難なく2OUT後、1ヒットを打たれますが粘りの投球で無失点に抑えます。
5回表。最終回 1OUT後、途中出場のりお、はるき連続Bで出塁~WPでランナー2、3塁とチャンス
を広げますが・・・後続倒れ・・・ゲームセット
中の島ファイターズ 0 1 0 0 0 =1
中の島ビックタイガース 0 2 1 0 ✕ =3
【打撃陣&走塁陣】
ヒットは1本
しょうた ライト前(中ファイ認定)
速球派の良いピッチャーでしたが、B5のチャンスを得点に結びつけられなっかたね
ちなみに三振は6・・・ノーヒット
得点力不足重症です
【投手陣&守備陣】
しょうごう_2回、打者11、安打1、奪三振1、四球5、死球0、51球
だい _2回、打者10、安打2、奪三振1、四球2、死球0、37球
しょうごう 体調不良もあり不本意な登板内容になりましたが2回良く投げました。
だい 準備無しでの登板でしたが、まずまずの粘りのピッチングでした。
相手ランナーが何処にいるか・・・自分のところに来たらどうするか・・・次のプレーを想像していないよ
簡単にOUTを取れる場面でOUTを取れない・・・初歩的なミス目立ちました。
【総評】
千葉監督曰く「自滅」の一言。
打てない、守れないではどうしようもありません
守りで試合のペースを掴み、打撃に繋げる。
守備実践練習がまだまだ足りないただのノックだけではダメだと痛感です
今日は勝ちたかった(勝てる⁉試合でした・・・)
【まいにち、康三!】←ぱくってますが・・・
『勝負事に限らず、何事も腰がひけては前に進めない。攻めの気持ちがあると、集中力が高まり、迷いが吹っ切れる。』
コメント レッドコーチ
最新の画像[もっと見る]
-
2020年 中の島公園 グランド納め 4年前
-
2020年 中の島公園 グランド納め 4年前
-
2020年 中の島公園 グランド納め 4年前
-
2020年 中の島公園 グランド納め 4年前
-
2020年 中の島公園 グランド納め 4年前
-
2020年 中の島公園 グランド納め 4年前
-
2020年 中の島公園 グランド納め 4年前
-
2020年 中の島公園 グランド納め 4年前
-
2020年 中の島公園 グランド納め 4年前
-
2020年 中の島公園 グランド納め 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます