中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

西岡第一病院旗争奪少年野球大会 第1回戦 vs FREEDOM

2017-08-11 | H29年レギュラー
8/11西岡第一病院旗争奪少年野球大会 第1回戦 FREEDOMさん
前回6月にJr甲子園では完敗しています。
今日はレギュラー戦でリベンジだー


スタメンオーダー発表!

1.だい(キャッチャー)
2.はると(サード)
3.しょうごう(センター)
4.りくと(ピッチャー)
5.しおん(ショート)
6.きょうへい(ファースト)
7.りお(セカンド)
8.そうた(ライト)
9.りくう(レフト)

中ファイ後攻。

1回表。Pりくと トップセンター前ヒット後、3盗塁でサードエラーで先制点を許す。その後3人打ち取ってチェンジ。

1回裏。中ファイ攻撃 1失点後のこの回、すぐに返したいところですが・・・あっさり三者凡退

2回表。2連続フォアボール後、2ベース打たれ2失点、その後内野エラー、WP・・・この回6点失点。

2回裏。トップりくとセンターへのヒットで出塁、しおん、きょうへいフォアボールで続き、WP間にりくとがホームイン。





 
3回表。トップフォアボールを許すも、りくと落ち着いて4人で切り抜けます。


3回裏。なんとか追いつきたいこの回、しょうごう左中間へ2ベースで出塁、りくと、しおんがフォアボールを選び出塁、きょうへいのショートゴロの間にしょうごうホームインりおWPの間にりくとホームイン







4回表。この回0点に抑えて次の回に備えたいところでしたが・・・相手チーム打順は上位打線からヒット、エラー、WP・・・負の連鎖が止まりません・・・気が付けば7失点・・・




4回裏。最終回 「ミスをバットで返すぞ」トップりくう三振で倒れますが、だいがセンター前ヒットで出塁すかさず2盗でチャンスを作ります。


しかしながら・・・はると振り逃げの間にだいが3塁を狙いましたがスタート遅れてout
ゲームセット
(次打者しょうごうのバッティングをみたかった

FREEDOM      1 6 0 7 = 14
中の島ファイターズ    0 1 2 0 =  3

【打撃陣&走塁陣】
ヒットは3本
りくと センター前
しょうごう 左中間2ベース
だい センター前

【投手陣&守備陣】
りくと_4回、打者30、安打8、奪三振3、四球5、死球0、91球
味方守備ミスの中、気持ちを強く持って良く投げました
今日はいつもよりWP多かったね次までに修正していこう(キャッチャーもしっかり捕ってあげないと


【総評】
いつもながら攻守共に積極性がありません・・・
守備に譲り合いは必要ありません
バットを振らなければ打てません
いつもながら集中していません・・・
イージーミスがなければこんなに点差は広がりません

監督がいつも言っています「カッコいいエラーをしろ」「カッコいい三振をしろ
                
「積極的に!!」

どうしましょう・・・今日も筆が進みません

【まいにち、康三!】←ぱくってますが・・・

『迷ったら前へ。苦しかったら前に。つらかったら前に。後悔するのはそのあと、そのずっと後でいい。』

コメント レッドコーチ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿